


別にわざわざ本屋に行って買ったわけじゃあないのです

この前もCDショップの話に出たように、CDショップに雑誌がそろえてあるだけでほしくなっちゃうのです!渋谷HMVでは昔のDVD「in bed with Madonna」まで置いてある始末。当然買っちゃいます






赤い字でMADONNAと書いてあるのは海外雑誌Q。これについては別途感想書くよ~


真ん中DAZEDは日本のオシャレ系雑誌。6ページ載ってて、インタビューはジェファーソンハック。良いインタビュアーです。
右LOUDは日本の音楽雑誌?6ページ、スティーヴホックマン、普通のインタヴュー。
右端はマドンナが載ってると知って即行生協に走った日本の音楽雑誌rockin'on。たった2ページだけどかなりうれしい


上のはDVD「in bed with Madonna」、昔、マドンナのツアー中の様子をドキュメンタリーとして発表したもので、欲しかったんだけどなかなか買う機会がなかったの。それが今回渋谷タワレコに置いてあって、しかも1000円



下の黒い本は超分厚い本で、詳しくマドンナについて書いてある本です。
時間がないのでなかなか読めそうにないですにゃ

他にもヴァニティフェアとかマドンナ表紙の本はいくつかあるけど、これ以上買おうとは思わないです。落ち着きました

ところで今日(今)rockin'onの6月号の存在を知ったの。これが写真右端にあるrockin'on5月号


こっちが5月1日発売の6月号


あたすがUKロック好きなのは、この雑誌の影響するところが大きいので今回の特集「僕らが愛したUKロック、究極の100枚はこれだ!!」は絶対見たいの


しかもマドンナの特集も2ヶ月連続で載ってる喜び

絶対買わなきゃと思って、またもや生協に走りました

でもまだ生協に入荷されてなかった~



とりあえず今日西友の本屋さんに寄ってみよう
