今日もモリモリ出したいところですが、

暑すぎて気力体力ともにダウン中です。

 

ぼちぼちペースではありますが、コレとか出しました。

 

↑BATTEAUX/same(73年作)

 

COMPTON&BATTEAUのロビン・バトーと、

SSWファンにはおなじみのデヴィッド・バトー。

2人兄弟によるBATTEAUXの唯一作。

 

アコースティック・ソウル「TELL HER SHE'S LOVELY」、

人気ナンバー「HIGH TIDE」ほか収録の、フリーソウル・クラシック!

 

 

 

 

お次とピーコ。

 

↑PAUL HORN/VISIONS(74年作)

 

S・ワンダー「TOO HIGH」、

本人もコーラス参加のJ・ミッチェル「BLUE」ほか収録の、

ジャズファンク名盤。

 

そして本作には、

先のBATTEAUX「HIGH TIDE」カバーも収録!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もクッソ暑いです。

熱中症等には十分ご注意ください。

 

今日のお昼ご飯は、来来亭高松松縄店へ。

 

     

 

まだ暑いので、やっぱ冷麺頼んでまうやろ~。

少し食欲も戻りだしたので、久々に天津飯セット。

 

 

腹パンです…。

 

食欲は戻ってきましたが、食べれる量は如実に減ってきました。

天津飯だけでも十分でした…。これから気を付けます。

 

 

腹パンで、レコ出し作業。

HIP HOPやR&B~スロージャムの12"出し。

例えば、こんなのとか。

 

 

 

今日も頑張ります~。

 

 

 

 

 

 

 

雨が過ぎて晴れたら、やっぱりクッソ暑いですね。

 

昨日はお米を一切食べてなかったので、

今日のお昼ご飯はどうしても定食が食べたい。

 

クッソ暑いですが、頑張って片原町飯店へ。

 

     

 

麻婆豆腐定食。

 

いやぁ~、久々の麻婆豆腐。美味しいですね~。

ご飯に乗っけて、ガッツガツ食べちゃいました。

 

次回は、炒め焼きそば&ライス小を頂きたいですね。

 

 

そして、いつものようにレコ出し作業。

コレとか。

 

     

↑THE EDGAR WINTER GROUP/THEY ONLY COME OUT AT NIGHT(72年作)

 

定番ドラムブレイク「WHEN IT COMES」、

フリーソウル~カリビアンPOPクラシック「ALTA MIRA」、

ファンキー・ロック・クラシック「FRANKENSTEIN」ほか収録。

 

US盤/見開きジャケですが、

シュリンク残ってハイプ・ステッカー付!

白い肌にピンクのステッカーが超POP!