今日は比較的暖かいですが、

昼過ぎの一時期は豪雨でしたね。

突然の大雨に、びっくりしました。

 

今は晴れてます。

 

再び入口開放して、スピジャズ出してます。

 

 

名門BLACK JAZZのリイシュー盤を4タイトル。

 

名ギタリスト CALVIN KEYSの1stも。

スピリチュアル~ジャズファンク名盤です。

 

 

ふと当店に入ったら、

浮遊感ある音が目一杯充満してますが、ご容赦ください。

 

 

 

 

 

 

昨日は定休日。

すっかり晴れてて、運転中の車内はとても暑かったです。

 

ある機材を修理に出すため、丸亀方面へ行ってました。

道中、坂出市「蕎麦処 樹ノー」でお昼ご飯。

 

     

 

天丼御膳を頂きました。

 

 

新そばも美味しかったです!

 

 

そして、本日。

昨日とは打って変わって、天気は雨。

しかも寒い。

 

サンポート方面に用事があったのですが、

その合間にお昼ご飯。

朝日町「ゆうちゃん食堂」に、IN。

 

 

豊富なメニューを前に、一瞬ドレにしようか迷いましたが、

実は行く前から決めてました。

 

     

 

豚しょうが焼き定食。

 

おぉ~!僕が好きなタイプの豚しょうが焼き!

リピート決定です!

 

ご飯は「中」にしましたが結構多かったので、

次は「小」にします。

 

ご馳走さまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

陽が落ちるのも早くなりました。

 

サボってると直ぐに一日が終わるので、

今日もレコ出しレコ出し。

 

コレから、スタートしました。

 

↑JOE HENDERSON/THE ELEMENTS(73年作)

 

アリス・コルトレーンをフューチャーした、

ジョー・ヘンのスピリチュアルジャズ大名盤。

 

「火」「大気」「水」「大地」と、

自然を構成する4本柱をテーマに、

彼の宗教性と神秘性溢れる演奏が楽しめる一枚。

 

そして何と言っても、

チャーリー・ヘイデンのベースが随所で効いてます。

 

 

お次とピーコ。

 

↑AHMAD JAMAL/'73(73年作)

 

ジャケ写は、ノーマン・シーフ。

 

ネタでも知られる「THE WORLD IS A GHETTO」

「CHILDREN OF THE NIGHT」「SUSTAH,SUSTAH」収録。

 

全編揺れるエレピが心地よい、

スピリチュアル~メロウジャズファンク・クラシック!