慌しく年を越したと思ったら、もう新年も半月が過ぎました。

そんな本日1月20日、昆虫の森では今年初めての雪が降りましたよ

朝起きたときにはすでに2,3cm位積もっていて、まだまだ降り続いております。

20120120103157.jpg

明日には雪合戦できるかも

今週土・日のクラフトは「繭クラフトで鬼づくり」です。

毎回、大人気の繭クラフトは10時から受付の事前予約が必要です。

玄関やトイレ等に飾るだけで、季節行事の雰囲気がでて、気分が一気に盛り上がるので

繭クラフトは年間通してそろえたくなります

日本独特の年中行事を楽しみながら後世に伝えていきたいですね。

もういくつ寝ると、クリスマス

クリスマスを目前にして、門松が登場しました

20111222112105.jpg

今年も職員の方が手作りで作ってくれました。
職人技ですね門松

今度の土日のクラフトではミニ門松作りができるそうですよ。
一足先にお正月気分を満喫できそうです

明日、10月28日は群馬県民の日です。



昆虫の森では様々な催し物をやるそうです。



かやぶき民家の方では落花生掘りに蜂蜜搾り体験。サツマイモ掘りやひょうたん絵付け。



ドームの方ではアンデス音楽の生演奏もあるそうです。



群馬県民の日は昆虫の森は入園料無料ですキラキラ
近くを通ったら遊び来て下さいねニコニコ