もうそろそろ貧血で死んでもいいのじゃないか。
と、珍しく自分の身体に話しかけてみる。

貧血で倒れて、そのまま死ぬのだったら、
ある程度慣れた種類の苦しみだし、
顔も薄ら白んで美しいかもしれない。


ここ数年、貧血で倒れることがくせになってきている気がする。
今日もまた銭湯で危なかった。
まぁ慣れたものなので、倒れそうな(あ、来る…)という気配がしたら、さっさと服を着てドリンクを買う。
倒れるまでの時間は、私の場合、精神力で多少延ばせるので、
みっともなさを最小限に留める倒れ方をするよう、心がけている。
いい大人なので。
そして早めの対処が功を奏すれば、意識を失わずに乗り越えられることもある。


万が一、貧血初心者の方が検索ワードか何かで、この拙ブログを訪れる可能性に備え(ないとは思いますが)、
貧血倒れのベテランとして、取るべき倒れ方について書いておきます。

1.倒れる気配をいち早く察知する
   初回はわからないかもしれませんが、早めに察知能力を習得する必要があります。
   脳に酸素が行き渡らない感覚、息を吸っても吸っても酸素が取り込めない感覚、脳や視界がグレーがかってくるような感覚です。
   特に風呂場は一般に貧血を起こしやすいので、要注意です。

2.倒れるために必要なことの検討
   銭湯なら服を着る、電車なら駅に降りる等、人様への迷惑を最小限に留める環境を考えます。
   動ける時間はそう多くはありません。
   瞬時に判断しましょう。

3.倒れたがる身体を抑えながら、上記を実行する
   周りを気にせず、必死で呼吸しましょう。
   荒い息づかいで肩を上下させてでも、上記環境に行き着くまで意識を持たせなければなりません。
   必要なのは酸素です、たぶん。
   あとは意識を保とうとする集中力。
   持ち堪えられるのは、私の経験では2〜8分。
   (8分の時は電車に乗っていて倒れられなかったので、相当頑張りました)

4.横になる
   上記環境を整えられたら、とにかく横になりましょう。
   早めに横になって休めれば、意識を失わずに済むことがあります。
   意識喪失を回避するには、最低30分程度は必要な気がします。

5.倒れる瞬間の心得
   その瞬間は、視界がホワイトアウトしていきます。
   ホワイトアウトしだしたら、1秒後には意識をなくします。
   とにかく安全に倒れることだけ考えましょう。
   頭を打たないこと(できれば身体のどこも打たないこと)。
   優しく膝をつき崩れ落ちるような形がベストです。


って、こんな文章書いてる暇があったら病院行けって話ですね。
鉄剤やサプリも最近サボってたからな。
ちゃんとしないと。

タイトルに全然合わない文章になったけど、
今日は四字熟語にしたかったからいいか。