むししゃんのブログ -4ページ目

張り止め開始

この前の月曜日(12月12日)に健診があり、張りがあることを伝えると、
弱めの張り止め ダクチル50mg/1日3回1錠ずつが始まりました。

年齢もあるだろうけど、双子の妊娠のリスクの多いこと。

普通なら安定期に入ってやった~の頃、双子妊娠は週数が進むにつれ
臨月までもたないや・・・と実感が増すばかり。

出来ないことが増えてきて、こんなことで呼吸困難!?
と、ビックリするようなきつさも突然襲ってきたりで当初の喜びも不安に変わってます。

とりあえず健診の結果は、母子ともに異常なしです。
上の子の時と比べると、やはり小さめですね。
二人の体重差などはなく、小さめですが成長中です。


記録てして。

薬服用

双子妊娠19週4日(5ヵ月)
今のところ、産婦人科では何も引っ掛かるところなし。

23日の水曜日辺りから咳がで始め25日の金曜日に内科にて薬をもらうが
飲まないまま。

27日の日曜に喘息らしき症状が出始める。
29日に循環器内科受診。
ひどくはないが喘息が出てるらしく、8種類も薬がだされる。

帰ってきて更にネットで調べた上で、
PL・フロモックス・シムビコートを使用することにした。

熱は38度位。

とりあえず記録として。

病院