こんにちわウインク
今日は英検一次試験発表の日です。

この2週間、かなり厳しいとは思いつつも淡く希望を抱きながら、面接用の教材に取り組んでいました。でも、どうなんだろうなんて思ったりで、のめり込めずにふわふわしていましたうーん次からはこんな状態嫌だから、試験後にいい結果予想できるように、もっと試験勉強頑張ろうなんて思っていました。そしてもうどちらでもいいから早くわかってくれと悶々しておりました。


そして今日、午前中バタバタと所用が色々あり、12時までは楽に過ごせてさあ確認!となったら、「パスワードが違います」「暗証番号入れてください」「生年月日が間違えています」とありとあらゆるエラー滝汗もう紙の通知を待つかと諦めかけたときにやっと確認できました笑い泣き そのページも飛んでしまいアセアセ詳細が確認できたのはつい先ほど。スマホが機能せず、パソコンでアクセスした結果を写真撮ったので不本意ながら綺麗ではないです。スクリーンも病んでるしアセアセ









目を疑いましたが、「合格」しましたおねがい
今マンション大規模修繕中で、窓の外には足場が組まれて作業の人がいますが、そんなことは気にせず嬉し泣きしました笑い泣き

得点の内訳ですが、RLは自己採点より一点ずつ低く、英作文がまたなぜか15/16という高得点。満点だった2級のデジャヴみたいでした。英検採点者との相性だけは毎回抜群、そこだけラッキーガールですグラサンハート




今回正直厳しいなという気持ち、そして英作文なんかはほとんど練習できず万全の準備じゃなかったので、これで受かってしまっていいのだろうかという気持ちがありました。
でも合格できたのでこの結果はありがたく受け取り、一次の勉強で足りなかったなと思う部分(主に英作文)を二次で埋め合わせられるよう頑張りたいと思いますイエローハーツ

とりあえずよかったー!
応援してくださった方々、ありがとうございましたルンルン