こんばんは星


今日は「TOEIC合宿」をしました。
家から一歩も出ず。

このために昨日の夜に洗濯を済ませ、朝の家事を軽くし、9時前にスタートアップ


「TOEIC合宿 1日目 リーディング編」
3月に解いたきりだった既出問題集を5テスト実施爆笑

1テスト目、全速力DASH!DASH! 
2テスト目、ひーこらがんばる
3テスト目、目がしょぼしょぼしてくる
4テスト目、首が疲れて目だけを動かしpart7を設問も気にせずとにかく読む
5テスト目、part5はスピードダウン、part7は正解できなくても早く終わらせたい一心で解く


5テスト、1000問完走!





できるかドキドキしてましたが、できました〜ラブ気持ちいい〜❗️
点数は76〜85とイマイチで、3ヶ月経っても大して力がついてないのがわかったものの、最後まで解答できなかったのがだんだん回答数がのび、TEST5では全問解答できましたウインク


感想は、疲れた〜笑い泣き テストして丸つけして5分後くらいに次のテストのペース笑い泣き

こんな解き散らかしがいいのかはわかりませんが、一番わくわくする勉強法です。何度かやってから復習はします。

part7のスピードが課題だと思ってましたが、莫大な量解いていくことで時間内に解ける力がつくかもと思えた、私にとっては意味のある試みだったと思いますウインク


最近、砂糖断ちしたりグルテンフリー心がけたり食生活を変えています。驚くほど食べたい気持ちがなくなり、今までの一口お菓子を食べちゃうような一服時間をかき集めると、自分にはまだまだ時間があるなと実感できました。ついでに不必要にスマホをいじる自分にも気づきました。

ガランとした私にもっともっと英語の勉強詰め込んでいきます音符ルンルンラブラブ


明日はリスニング5テストいきたいと思います照れ