TOEIC受験してきました。
今最寄の駅近く、アイスコーヒーでクールダウン。


今回はきよぱんさん流に模試を繰り返しながらの勉強で対策してきました。

模試、となると気後れしてエイや!とならず、時間をうまくとれなかったりしてなかなか軌道に乗れなかったのですが、いざ始めてみると、昨日せっかくやったのに今日やらないなんて鈍る〜、専業主婦なんだから毎日模試やらないと働きながら勉強している人に申し訳がたたない←??とやみつきになり、あっという間にTOEIC当日びっくり

グズグズしてるときにオリャ!とリスニング流すべきだった笑い泣き 今日は全問解答プンプンの決意で臨んだものの…。


さて、所感。
会場は芝浦工大、駅から25分歩いたらおばさんはそこで体力消耗して不利になってしまうので、迷わずバスに💨

そうしようと決めてたので、ぎりぎりまでリスニングの先読み確認して、テスト開始!

リスニング、part3,4速く感じてしまうガーン先読みもところどころ守れず。

リーディング、part5,6まで想定より早く終わらせられたがpart7で苦戦、本文とちょいずれみたいな選択肢の問題をスルーできず、10問強塗り絵になりましたえーん


はぁーもう少しできたかったなぁ。
前回はできないながらもスカッと会場を後にしましたが、今回は打ちのめされた感強いなぁ。


それでも、模試を今まで受けたTOEICの中で一番やったせいか、最中に「私速く読めるようになってるなぁ」なんて思い←この邪念がいけないびっくり、次こそは全問解答を!、と明日からの模試解きに燃えるのでありました炎


受験したみなさま、お疲れ様でしたルンルン