2011年4・5月の気温 | さまようブログ

2011年4・5月の気温

恒例のを書いてなかったので、2か月分まとめて。


さまようブログ
 気象庁 によると、2011年4月の世界平均気温は、1981年~2010年の30年平均気温に対し+0.12℃を記録しました。これは観測史上第8位の高温となります。

 さて、5月18日から、30年平均気温の期間が変わりました。これまでは1971~2000年を算出基準としていましたが、2010年の気温が確定したことにより、直前30年の範囲が切り替わったのです。

 また、グラフの表記も棒グラフから折れ線グラフに変わりましたね。より見やすくなったでしょうか。



さまようブログ

 次に2011年5月 。こちらは、直前30年の平均気温に対し+0.43℃で、これは観測史上10位の高温にあたります。