プジェウエ火山 | さまようブログ

プジェウエ火山

 6月4日、チリのプジェウェ火山が噴火しました。



大きな地図で見る

 かなり大規模な噴火になっているようです。
http://labaq.com/archives/51671604.html
の写真集など、かなりの迫力です。

 この火山、典型的な成層火山のようですが、過去の噴火はどうだったのでしょうか?
 global volcanism projectによると、9~10世紀ごろににVEI=5クラスの噴火を起こしているようです。巨大な噴火をもたらすポテンシャルはあるようです。
 今回の噴火は、今のところVEI=3程度との報道が多いようですが、一部にはVEI=6に達しているとの記事も見られます。
 この情報は検索した限りでは他には見つからず、いささか疑わしいものではないかと思います(噴煙の高さから判断してもVEI=6にしては低いようです)。が、仮にVEI=6クラスとなると、1991年のピナトゥボ火山の噴火に遡ります。この時は噴出したエアロゾルで地球の平均気温は0.5℃ほど低下したと考えられており、世界の気候に影響を与えるレベルになります。
 ちょっと気になります。