2010年2月の気温
気象庁によると、2010年2月の世界平均気温は、1971~2000年までの30年平均気温に対し+0.33℃でした。これは観測史上第7位の高温にあたります。寒波が北半球中緯度を襲うニュースは2月に入っても多かったのですが、やはり全球平均では暖かい2月だったと言えるでしょう。
ところで、イギリスの気象庁の予想では、「エルニーニョ現象の突然の終わりなどない限り、2010年は観測史上最も暑い年となる可能性が高い」とされていました。
http://www.metoffice.gov.uk/corporate/pressoffice/2009/pr20091210b.html
環境問題補完計画さんでも紹介されています。
http://blogs.yahoo.co.jp/eng_cam_fld_tgs/38956345.html
その後、エルニーニョ現象は、どうもこの春に終息しそう、との予想が出ました。
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/elnino/kanshi_joho/kanshi_joho1.html
どのような推移を辿るか要注意です。