【イタリア旅行記】3日目 ピサの斜塔 駆け上る | 社交ダンス Mayumi のブログ

社交ダンス Mayumi のブログ

社交ダンサーとナースをしています。
関西発、ダンスのレッスンやパーティー、練習、看護師のお仕事etc.また時には自分自身の日常なども綴っていきます❗
レッスン以外にも関西でのダンスパーティーにて、アテンダントやチャーターもしています。

イタリアではトイレに困る!
まずは観光しててそう思いました。

公衆トイレが中々ないし、あっても50セントから1ユーロしますおすましスワン

しかも、お釣りがでないところもガーン
日頃からチップのこともあるし、小銭を作っておかないと💦

しかもしかも、お支払いしてまで入ったトイレでも

鍵がしまらなかったり、水が流れなかったり、便座がなかったり

結構トイレ事情は恐ろしいものでした。先進国イタリアでもこんな感じとは絶望


さて3日目は、まず世界遺産ピサの斜塔へニコニコ


芝生も綺麗キラキラ



時々自撮り(笑)



斜塔を支えてる感じで皆撮られてたので、
マネしたけど中々汗うさぎ
右足伸び過ぎ?ニヤニヤ






大聖堂
















そして今回のツアーの見どころ、ピサの斜塔に登らせて貰えました✨随分前から事前予約が必要だそう。





大理石でてきた296段の階段!!


思わず両親を放って、駆け上がってしまいました走る人走る人



やはり斜めなのは登っていても感じて、少し酔いそうな感じ😵

でもいいくらいの運動になり楽しかったです。

上から降りて来られるときは、狭いので譲りあいながら。



そして頂上からの眺めおねがい
頑張って登ったし、気持ちいい〜クローバー


一番上には、鐘がありました





普段は傾斜に影響がでるのを懸念して、実際は鳴らさず、スピーカーからだそうです。



綺麗な青空照れ
今回の旅は天気、気候ともに本当に恵まれましたイタリア

きっと、ツアーの方々皆の日頃の行いがいいからですねキラキラ虹

と本気で思ってました笑

だって先に書いちゃいますが

中々入れないと言われている碧の洞窟にも入れたし、イタリアは私達が行くすこし前まで、天気がすごく荒れていたらしいのです。

7泊9日は爽やかな気候で、晴天続きでした照れ

感謝感謝ピンク薔薇

下矢印クリックお願い致します
社交ダンスランキング

社交ダンスランキング