こんにちは、頬骨ちゃんです
1月から4月上旬まで続いた
仕事の繁忙期が終わって
やれやれって一息ついて
やっと通常モードに戻ってきたな〜て時に
なんだかずっと身体がどんよりとして
違和感があって
この嫌な感じなんなんやろ〜って
悩んでた時に
豊潤サジー
に出会いまして
前は900mlの瓶タイプだったみたいですが…
お値段据え置きで内容量が100mlアップした
1000mlの紙パックタイプに変更になったそうで
ゴミの処分も楽だし場所も取らないから◎
豊潤サジーとは?
原料のサジーは
7千万年〜2億年も前から
生存してると言われ
砂漠などの寒暖差が激しい地域や
紫外線の強い高地にも生息できるほど
生命力の強いグミ科の植物です。
そんなサジーの中でも
栄養価が高く希少な
「ビコアサジー」の果実を
果皮ごと
丸ごとピューレにしてあるんです
豊潤サジーには
ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、
アミノ酸や鉄をはじめ200種類以上の
栄養素が含まれてるんです
気になる
サジーの味や香りというと…
味はとにかく酸味が強いです
酸味がきてその後ほのかに甘みがあります。
香りは少し独特な香りがします。
飲み方は
ストレートでもオッケーですが
この様な方法がオススメとの事で
せっかくなので
オススメの5種類の飲み方全て
試してみました
1番のオススメは
ヨーグルトに少量かけて食べるやつ
これ、めっちゃ美味しかった
酸味が薄くなって甘味が出るの
無糖ヨーグルトなのに
なぜか甘く感じました
あと、炭酸割もスッキリ飲めてオススメ
マンゴー味が強い野菜ジュースは
サジーの味が
1番わからなくなったので
サジーが苦手かもって方にもオススメ
そして
正直、ドリンクでどうこう変わるなんて
思ってなかったんですが…
これ飲み始めてから
一日中シャキッとしていられる時が多くて
スッキリしてると何事も前向きになるし
美容の調子も良くなったんです
しかも
100%植物由来原料で
✅着色料
✅香料
✅保存料
✅酸化防止剤
が無添加です
私は
朝はサジーをかけたヨーグルトを食べて
夜はご飯の後に炭酸で割ったサジーを飲むのが
日課になってます
サジー公式🔻
サジーに出会えてよかった〜
最近人気な記事🔻
最後までご覧頂き
ありがとうございます
それでは