こんにちは、頬骨ちゃんです
今日は最近の眉の傾向と
私が使ってるアイテム等を
お伝えしますね
昨年から眉毛って
ピンクやパープルなどの
ブラウン以外のカラーが
かなり沢山出てて、
2021年下半期ベストコスメでも
ジルスチュアートの
画像お借りしてます
このパウダーが
どこも1位を総なめしてたのは
記憶に新しいですが…
このアイブロウパウダーの様に
ピンク系の眉にすると
一気に今っぽい眉になるんです
形は平行眉が主流
太さは細過ぎず太過ぎずが多い気がします。
ここで私の眉毛の描き方と
最近使用してるアイテムをご紹介
使用してるアイテム
アイブロウペンシル
セザンヌ
スーパースリムアイブロウ
01ライトブラウン
アイブロウパウダー
ヴィセリシェ
アイブロウパウダー
BR-3 ピンクブラウン
アイブロウマスカラ
KATE
3DアイブロウカラーN
BR-3 ピンクベージュ
ブラシはMAC
スクリューブラシはダイソーの
URGRAM
※ブラシはパウダーに付属の物でも全然良いです
私は髪の毛が明るいので
全体的にトーンが明るめの
アイテムを使ってますが
暗めの髪の方だと
セザンヌは02、03あたり
KATEの眉マスカラは
BR-5 ローズブラウンがオススメ
描き方
まずは
スクリューブラシで
眉頭から眉尻の方向へ
眉毛の流れを整える
毛の足りない部分を
アイブロウペンシルで足す
私の眉は眉尻付近と眉下が薄いので
そこをセザンヌで描きます。
描く時は一本一本毛を描く感じで
パウダーの真ん中の色で
眉頭以外をはずして全体へ付ける
眉頭は1番薄い色と真ん中の色を混ぜて付ける
私の場合、眉頭は毛がかなり生えてて
毛を生かしたいので薄く色をのせるくらいにしてます
眉マスカラを付ける前に
先端に液が付きすぎてる場合はティッシュで
少し落としてから
全体へ付ける
最後に、
右の写真の様に眉頭を上に立ち上げる様に付けると
より今っぽくなります
完成
ほどよい血色感が出て
今っぽ眉の完成です
ふんわり優しい雰囲気になりますよ
大人がブラウン以外の眉にするのは
抵抗があるかもしれませんが
かなり垢抜けて雰囲気が変わるので
最近なんだかメイクしても垢抜けないな〜
という方、ぜひ眉を変えてみて下さいね
そして
2月にセザンヌから
アイブロウパウダーが発売されるんですが
こちらもやはり
ピンク系、パープル系です
これめっちゃ売れそう
どちらも638円だって
両方欲しいー
マイベストコスメ2021🔻
先月の人気記事ランキング🔻
最後までご覧頂き
ありがとうございます
それでは