一昨日の夜。

タバスコがたまにジーパンなんかの裾に噛みついてくるのを、『ダメ』の気持ちで軽く足を払ったつもりが目にかすってたらしい。

しきりに目をこすって気にしてるなと思ってたら、こんな顔に。


120824_1247~01.jpg



恨んでおるのか…。

朝起きたら、もう右目半分しか開いてない。涙がポロポロ両目からこぼれ落ちる。

ごめんよ~と何度も謝りながらおろおろ。


相方に仕事遅刻してもらって朝いちで病院に行った。

フルオレセイン試験紙の検査というやつで、傷があるところに蛍光緑色が残るらしい。

やっぱり、右目にしっかり傷があった。緑色に浮き出た。

あれだけ涙出てるから傷があるはずと思っててもショック。


目薬、抗生剤とビタミン剤の2種類をもらって帰った。

まずは病院で先生が差してくれたけど、タバスコ大暴れ。うちら夫婦と先生、3人で押さえてやっとこでした。お恥ずかしい。

家ではもっと大変に決まってる。寝てる隙に、とかおやつで気を逸らしてとか、どれもうまくいかへん。逃げる逃げる。

そして、相方が思いついたアイデア。

『スプレーとかできたらなあー』

『あ、それなら100均で携帯用アトマイザー、あれいいかもよ』

というわけで今日のお昼から、買って来て試してる。

パグは目が大きいから結構入ってるっぽいなー。良い感じ。

なんとしても治ってもらわなやからね。