昨年よりも約1ヶ月程早く、タンポポの種蒔きをしてみました。
ご存じのように、タンポポの「種」と呼ばれているものは、じつは「実」(痩果)なのですが、感覚的にはやはり種子なので、ここでは種として扱っています。

7月には発芽してもらい、来年の3月以前の開花を目指します♪

イメージ 1

イメージ 2

↑今年も、採種した種子のうち、ほんの一部だけ蒔きました♪
いつものように、タッパー蒔きです。

主に蒔いたのはカントウタンポポの種子なのですが、カントウタンポポの種子は、休眠して秋に発芽する性質…と聞いています。しかしどうしても3月以前の開花をして欲しいので、是が非でも早く発芽してもらわなければ困ります…。



イメージ 3

↑湿らせたキッチンペーパーに種子(痩果)をばら蒔きしただけです♪
ペーパーが汚れたら、途中で交換してあげます♪
ちなみにこの種…VPと言うのは、「桃珊瑚」の事で、それにとても良く似たVPの子供との戻し交配になります♪

イメージ 4

↑管咲き「雅」の交配
雅×50は雅とその子供との戻し交配
51×50や50×51は雅の子供同士の交配です。
予想では、それぞれ50%、25%の確率で管咲きの株が出来るはずなのですが、どうなるでしょう…。
今年は雅から良い種子が取れなかったので、発芽しないかもしれません…。

色々な組み合わせを試したので、来春がとても楽しみです♪