旦那は仕事の日は朝、6時半に家を出ます。

その後娘と二人きりの時間が始まるのですが… 
 
元々私はインドアなので、休みの日も家でゴロゴロするのが好きでした。

が!

最近すごく寂しい…ぐすん

出産するまでは、
専業主婦になりたい!
もう仕事行きたくない!今すぐ辞めたい!家でゴロゴロしたい!←

とか思ってました。 

まだ話せない娘と毎日二人きり。
娘は可愛いし、愛しい。

産休育休で念願だった仕事しない生活が始まったのに…
なんだろう…この寂しさはチーン


たまに両親が午後から様子を見に来てくれたりする日もあって、そんな日は大丈夫なんですが…

ほぼ毎日、会話するのは旦那とだけ…

買い物は旦那が休みの日曜日と、両親が来てくれる日に、娘を家で見てもらってる間に私一人で出掛けてます。

生後4ヵ月。
今だに娘と二人で外出したことはありません…

予防接種も旦那が休みを取ってくれて、三人で行ってます。 

コロナの事もあって外出してないのもありますが…


首もまだ完全にはすわってないですが、散歩とか、支援センターにもそろそろ行くべきですか?ぐすん

ほぼ毎日二人で家にいて、娘にも悪いような気がして… 

こんな引きこもり生活で、ちゃんと成長するんだろうかぐすんぐすん