会社の人達と行く予定で何度か企画してもらったツーリングがやっと実現しました。

泊まりで行く予定だった岡山へ1泊ツーリングはコロナの影響で企画が無くなり
6月半ばに行く予定だったツーリングは梅雨の雨に阻まれてしまい…

そんなこんなで
本日の日程で日帰りツーリングの予定をしてもらい
梅雨の時期でこの日もダメだろうと諦めてたんですが
昼から晴れると言う事なので
強行突破でレッツラゴーしてまいりました✌️

9時に羽曳野にある
しらとりの里と言う道の駅で待ち合わせ!
自宅からしらとりの里までは小1時間
8時前になんやかんや用意して玄関に出たら路面はかなりウエット!
わー路面濡れてるやん!っと思い玄関の鍵を閉めようとした時
企画者さんから電話があり
路面も雨もやんだばかりやから1時間遅らそう
とのこでした。

拍子抜けし家に上がりリビングで
暇つぶししながらまだかまだかと
待ちわびてました笑

時間も程々に近所のコンビニで暖気


そして
9時に出発!


少し早めにしらとりの里へ到着


何事にも早め早めを心がけてる僕は

1番でした。


単車を停め

ヘルメットなど装備しているものを

脱いでいると企画者さん到着

続いて3人目と4人目が来て

これで今回はこの4人でツーリングへ!


すぐに出発すると思いきや

喋るは喋るはで

20.30分ほど喋りソロソロ行こかー


という訳でツーリング!スターティーーーン!

今回は三重の松坂へ鳥を食べるぞツー

やっと走り出しました笑


マスツー?って言うんですかね?

こう言うの初めてで緊張してました汗


なんせマスツーの走り方など

他の人の走り方が分からないし

どうして走るのかペースもわからんからね


道中何度かメンバーの給油や休憩を取り

給油をしては喋り

休憩をしては喋り

止まると中々動きません!

これがこのツーリングメンバーのパターンらしいです



そしてお目当ての鳥屋に到着


ここの鳥が
まぁー美味いの美味いの!
味噌ダレで味付けしてて
焼いて、焼いた鳥を味噌ダレで食べる!

腹一杯食べたにもかかわらず

1人1500円程で価格もリーズナブル!

満足、満足!

ここでも会計を済まし外へ出てからも

またまたまた喋る喋る喋る!


楽しい会話だと時間も経つのが早いですよね


そして帰りはとりあえず針まで行こうと言い

道中、小休憩、燃料補給

小休憩では宇陀市にある道の駅

ここでブルーベリーのソフトクリームを食べました



ここでもお喋りは止まりません笑

小休憩を終え針へ向かおうとした時
大粒の雨粒が
ポツリ!ポツリ!と落ちてきました

どうする?
出るの?出ないの?

うーん…行っちゃえ!

雨は本格的に降らずに
上手い具合にかわせたものの
道はビショビショ!
雨での走行は2ダボちゃん慣れてないぞー
大丈夫か?俺!
不安ながらも何とか針へ到着!

がしかし針の道の駅には入らず
向かいのコンビニへin!

初めて針デビューを期待していたのですが
それは叶いませんでした笑

単車を乗り始めて針へ行きたいけど
1人ではなんだか怖くて行けず仕舞い
このメンバーでご飯を食べた後
針へ向かうとなった時
いよいよ針デビューか!😀
って思ってたんですが次回へと持ち越しとなりましたとさ!

そしてここからは
ETCにカードを刺して
名阪→西名阪→松原→自宅へと
ながら解散で帰りました。

いやーツーリングも楽しかったし
道中のワインディング?
楽しかったなぁ〜

また、ツーリング行きたいです。

長々と書きましたがこれで終わり。

うん!マジ楽しかったなぁ!
単車っていいな!
ありがとう2ダボくん!