こんにちは。

 

 

週末、悲しいニュースが飛び込んできました。

 

 

同世代の選んだ死、改めて考えさせられてしまいます。

計り知れない苦悩があったと思います。

 

 

とても努力家でどんな世代からも愛されていた背景は、たくさんのニュース記事などで読み取れました。

逆に「嫌いだった」という人を、私の周りでは聞いたことがないです。

万人に愛されていたと感じます。

 

テレビの向こう側に映る彼は、いつも謙虚で誠実そうで。

あの屈託のない笑顔がいくつになっても変わらず、とても素敵で。

 

 

作品も数多く観ていました。

ドラマではラスト♡シンデレラ、大好きでした。

僕のいた時間、ALSという病気について深く考えさせられました。

 

近年であれば映画SUNNYも、こんな夜更けにバナナかよも、コンフィデンスマンJPも、アイネクライネナハトムジークも。

 

どれもこれも演者は同じなのに、唯一無二の存在だったと思います。

 

今週公開の映画も必ず伺います。

ジェシーの役は彼以外考えられません。

 

 

訃報を聞いてから、寝ても覚めても彼のことが頭から離れません。

 

本人にしか知り得ないこと。

憶測で物事は言いたくないのですが、今でも浮かぶのは彼のくしゃくしゃで素敵な笑顔。

本当に、本当に、お疲れ様でした。

 

天国では大好きなサーフィンや、ギターなど、自分の時間を大切にお過ごしください。

 

 

合掌。

 

 

 

 

 

 

 

こういったブログを挙げるのは不謹慎かなと思いましたが・・・

その中でも好きな役者さんの死は本当に堪えました。

まだまだ消化できそうにないです。

 

だけど、私たちこそ笑顔を絶やさず前向き・上向きで居るしかないんだなと。

改めて考えさせられました。

 

 

 

 

少し前に、キムタク様と趣味系のYoutubeを観ていたときの話。

 

 

「この子の動画すごい!」

「1日前にUPしたのに7万回再生だって!」

 

「へー、それはすごいね」

「あ、何?女の子なんだ!それは再生回数上がりそうだねハッ

「このジャンルのYoutuberとしては可愛いんじゃない?ニヤリ

 

 

いかにも男性が好きそうな黒髪で童顔の女の子。

女の私から見たら〔いかにも〕過ぎてあざとささえ感じたけど ←

 

なのにキムタク様ったら

 

 

「うーん、まあ世間的には可愛いのかもしれないけど。」

「俺はナシだな」

 

「えー!びっくり珍しい!」

「絶対いいっていうと思ったのに!!」

 

「なんかさ、気持ちが通ってなさそうタラー

「笑顔がないって怖いんだよ滝汗

 

「確かに、あんまり笑ったりしないねぇ・・・」

 

「だろ?」

「例えばこういう子が彼女だったり、奥さんだったりしたらさ」

「何考えてるの?ってなるじゃん」

「そういうのが嫌かな」

「悩んでても分かんないじゃん」

 

「じゃあ、人間っぽい元気なおまめがいいってことだね~ニヒヒキラキラ

 

「まあ、そうだな真顔

 

 

 

やっぱり、気持ちを吐き出せる相手がいるっていいことなんだよね。

 

勿論、一緒にいて腹の立つことも多いし。

かといって一緒にいて辛い時も、胸の内を明かすことがないときもある。

 

 

だけど、それでもお互いに血の通う人間なんだから。

 

打ち明けていいんだよ。

 

辛い時は「辛い」とか。

楽しい時は「楽しい」とか。

 

 

〔自分さえ我慢すれば丸く収まる〕とか、そんなこと考えなくていい。

逆に勘違いされて期待されちゃうことも、見放されちゃうこともあるかもしれない。

 

 

だけど、それでも自分の気持ちを押し殺さないで。

 

 

真面目でも、不器用でもいい。

 

感情のある人間なんだから。

 

 

気持ちを押し殺さないで。

 

自分の人生、笑顔を忘れないでね。

一緒にいて笑顔になれる大切な人をそばに置いてね。

 

 

自戒の念を込めて。