こんにちは~。

 

 

今日は少しだけ思うこと。

 

 

 

 

 

 

 

みんな、周りの目気にして生きすぎじゃない・・・?

 

 

 

 

 

 

いや、大事なことだと思うよ。

うん。

 

 

だけどさ。

 

それよりも自分の気持ちに正直に生きたほうが、よくない?

 

 

 

 

 

 

 

 

結婚適齢期だから、とか。

 

適齢期を超えたから、とか。

 

 

 

 

正直、どうでもいいーーーーってなるw

 

 

 

 

2年後までには子供がほしい!とか。

描いている将来設計を崩したくない!っていうなら、そりゃ頑張ってほしい。

 

 

 

でも、

「彼氏居るけど結婚の話も出ないし、相談所入会しちゃった」とか。

「いい恋したいけど、元カレ忘れられない」とか。

 

 

 

その想い、ぜーんぶ断ち切ってから動くんじゃダメなの?

 

 

 

なんだかモヤモヤする婚活女子多いな!と思って!!

 

ブログを見るたび、堂々巡りでさ。

次進みたいのに進めない!みたいなね。

 

 

 

そんな中途半端な想い持ったままじゃ、出会う相手にも失礼だとか思わないのかなぁ??

 

 

 

 

どういう未来でありたいのかな~。

 

ただ結婚っていう制度に囚われてる人、多いんだもん。

 

 

 

あとは、自分をどう見せたいのかな~って。

 

 

 

 

なんか、勝手ながら婚活系ブログを見ているとそんな風に思っちゃうんですよね。