こんにちは~。
またまた紹介したい映画が出来ちゃいましたので、舞い戻ってまいりました
みんな。
サイコサスペンスって好き?
いきなりなんだよ!って話なんだけど
私ね、結構好きなの。
どうして犯人はそんな思考に陥ってしまったのか?とかすごく興味深くて
それをキムタク様に話したら
「俺のこと変な知恵つけて襲うなよ」
って言われちゃったんだけど、襲う訳ねーだろ。
そんな彼を「観たいから付き合って」と映画デートに誘いだし、
そんな彼に「生きてきた中で一番怖い作品になった」と恐怖を植え付けることに成功した
※キムタク様は胸糞展開のホラーサスペンス映画が大好物です。
こちらを紹介致します。
ザ・バニシング-消失-(クリックで公式に飛びます)
あらすじ
オランダからフランスへ車で小旅行に出がけたレックスとサスキアだったが、立ち寄ったドライブインで
サスキアがこつ然と姿を消してしまう。
レックスは必死に彼女を捜すが手がかりは得られず、3年の月日が流れる。
それでもなお捜索を続けていたレックスのもとへ、犯人らしき人物からの手紙が何通も届き始める。
(映画.comより引用)
この作品の凄いところって言うのは
◆1988年公開にも関わらず、日本では今年の4月まで劇場未公開だった
◆「シャイニング」などで有名なスタンリー・キューブリック監督がこれまでに3度鑑賞し、
「これまで見たすべての映画の中で最も恐ろしい映画だ」と絶賛した
◆劇中に血が一滴も流れないのに最恐
とにかく
サイコパス野郎は危険だ
と震えが止まらなくなるほどの作品なのです・・・
実際、この映画を観に行った日にキムタク様から
「これを超える作品を見つけたい」
「この映画を教えてくれてありがとう」
って、感謝されました
いや本当に怖いのよこれが・・・
で、なんでこの作品を婚活ブログで挙げるかってーと・・・
そろそろ夏も目前だし、みんな恋愛モードになってきてるでしょ?
「相談所で知り合った方と初コンタクトなんですー!」
「婚活アプリで知り合った彼とデートなんですー!」
とか、いろいろあるじゃない?
勿論そんなヤバイ奴いないと思いつつも
常に警戒心はもっておけよ・・・?
とお節介ながら忠告したくなってしまったので
主人公はこのふたり。
左の女性がサスキアちゃん。
右の男性がレックス。
とにかくサスキアが可愛い←
車に乗って旅行に出かけるんだけど、立ち寄ったドライブインで
「私、ちょっと飲み物買ってくるわー」
って言ったサスキアが戻らなくなっちゃうんですよね・・・
「え??なんで??サスキアちゃんどこ??」
って彼氏のレックス、めちゃくちゃ慌てます。
当たり前です。
知らない土地のドライブインで5分前まで一緒だった彼女が忽然と姿を消すんですから・・・
そんな彼を3年と言う長い期間、監視し続けるレイモンおじさん。
ここはもうはっきり言っちゃうと、このおじさんが犯人なんです(えっ)
なんだけど、このレイモンおじさん。
ちゃんと家族がいます。
愛する奥様、愛する娘たち。
幸せ者なんです。
なのに、サイコパスっていうのは怖いものです。
普通の人が実は一番怖いんだって思わせてくれます
とにかく精神に欠陥のある異常な考えを持った人っていうのは
「なんでそうなるのか」とか
「これを○○したらどうなるのか」っていう準備や思考が半端じゃないです。
レイモンおじさんも同じで、ある種実験的な感覚でサスキアに近づいたんだと思います。
愛する彼女を忘れられず、どうして失踪してしまったのか?
それをただ知りたいがために、3年と言う月日を全てサスキア失踪に捧げた彼氏、レックス。
いよいよ因縁の相手、レイモンに接触する事ができました。
淡々と話しだすレイモンにただ耳を傾けるレックス。
彼はただ、彼女がどうなったのかを知りたかっただけなのに・・・
結末を書きたいけど、書くと眠れなくなる人が出てきたら困っちゃうから割愛。
っていうか、私がその夜恐すぎて鳥肌止まらないし寝つけなかった
とにかくバッドエンドです
そして現代でも起こり得ることで、決して映画の中の話だとか他人事ではないと私は思うのです。
私も今まで沢山の男性と婚活アプリや婚活パーティーで知り合ってきました。
トンデモ案件ばかりだったことは確かだけど(笑)、それでもこうして無事にいられることは有難いこと。
毎日のように虐待や事故、事件のニュースばかり。
何があるか分からない世の中になってきたから「私は大丈夫」なんて過信しないで
出会う相手には充分注意してね。
自分を守れるのは、自分だけ。
本当の興味のない相手には、ついていかないこと
親切心は、ほどほどに。
上映館がかなり少ないので、もし興味ある方はお早めに