「おまめさんですか?」
私、硬直
あれ、相談所の唯一のポジ要素って、写真と本人が変わらないって
ところじゃなかったっけ・・・?←こら
「はい、岡田さんですか・・・?」
「はい!初めまして!」
これ・・・
困ったなあ・・・(笑)
「このビルの中にカフェスペースあったので、そこにしましょうか!」
「はい、そうしましょう!」
そう言って、エレベーターに乗り込みます。
ただ、岡田さんもそんなにお話しが得意ではなさそう・・・
「岡田さん、こちらにはよくいらっしゃるんですか?」
「いえ、僕はほぼ来ないですね!」
「というか、今日相談所に入って初めてのコンタクトで!」
「そうなんですね」
岡田さんが調べてくれたカフェに入りました。
ウッド調で落ち着く空間。
アウトドアな雰囲気が可愛いお店でした
「初めて入りました可愛いお店ですね
」
「ですね、僕も初めてです」
さっきほぼ来ないって話してたし、「でしょうね」って言いそうになったよ・・・
お互いにコーヒーを注文しましたが、運ばれてくるまでに15分以上待ちました。
その間の会話・・・
ほぼ覚えてない・・・
とにかく「今日が初めてのコンタクト」という部分を
強調してくる岡田さん。
遠回しに「慣れているんだから話をして下さいよ」と言わんばかりに
見てくる・・・(笑)
ていうか、既に見た目がなぁ・・・
当たり障りない
・お仕事
・家族構成
・趣味や休みの過ごし方
なんかを尋ねました。
すると今度は「おまめさんの姉妹構成は?」と質問が飛んできたので
お伝えしたところ
「ご両親、頑張りましたね~!」
「本来なら2人くらいで止めておきたかったんじゃないですか?」
と、返されてしまいました
仮に両親が子作りを2人で止めてたら
今日、私はあなたに会えていませんでした。(笑)
なんか面白おかしく聞いてくれてたんだろうけどね~。
タイプじゃないとこういう笑いですら面白くないっていうね~。
あとは何故かまたスポーツ関連の話になり
「オリンピック競技で気になる種目はありますか?」と聞かれました。
よく分かんないよ・・・。
婚活の場面でスポーツの話って必須なの?
お互いに話す事もなくなった頃に、岡田さんがいきなりぶっ込んできます。
「おまめさんは今までの彼氏はどういった場所で出会われたんですか?」
それ・・・聞く必要ある?
いくら初めてのファーストコンタクトだったとしても、なんかちょっと・・・と感じた
岡田さん。
相談所へはNG回答させていただきました。
ごめんなさいm(__)m