こんなスペックの私です。
告白をしてくれたRさんに「ごめんなさい、考えさせて下さい」と伝え、その日はお開きになりました。
駅で解散し、そのあと連絡が![]()
「今日はいきなりすみませんでした!」
「デートも3回は重ねたし、男としてダラダラしていてはいけないと思っての告白でした」
「まめさんの気持ちも考えずに前触れなくごめんなさい」
「でも僕の気持ちに嘘はありませんし、返事もまめさんのペースでいいので待っています!!」
と、いうポジティブ思考なものでした
ネガティブヨリハイイケドネー
その日からどんな話をしたらいいのか。
少しでも猶予をくれた(?)Rさんの気持ちを考えると、LINEで答えを出すのは申し訳ない。
Rさんも悟ってくれたのか、最初こそモジモジした内容でしたが、そのあとは普段通りのやりとりに戻っていました。
良かった…。
その後、お互い時期的に繁忙期を迎え、連絡もまちまちに。
1ヶ月以上経過してからでしょうか。
Rさんから「来月のシフトはこちらになります!」とご丁寧に写真を送ってきてくれました![]()
そうだ…答え先延ばしにしてたんだった…!(えっ)
すっかり抜けていたし、なんなら並行して他の人ともやり取りをしていてすっかり…![]()
ゴメンヨ…
正直告白にはびっくりしたし、その時に答えは出ていて断ったものの、「考えさせて」の一言を健気に待ってくれていたRさん。
もう一度会って考えよう…そう思い、会う日を設定してその日を迎えました。
Rさんと合流し、私のお気に入りのラーメン屋さんで食べました。
ラーメンかよっ!って感じですよね(笑)
でも前にも書いた通り、高価なディナーは記念日などたまーーーにでいいのです。
私はこういう風な食事を楽しく食べる時間が幸せ![]()
黙々とラーメンを食べて、時間もまだ早い(そりゃそうだ)
「お茶でもして行きますか♪」という流れで、カフェへはしご。
平日の夜ということもあり、お店はガラガラ。
お互いに飲み物を注文して着席。
最近仕事どうですか?など他愛もない話や近況報告をしていた時、Rさんから
「じゃあそろそろ、まめさんの気持ち聞かせてもらえないでしょうか![]()
」
と、目をキラキラさせながら言われました。
ですよねーーーーーーーーーー(笑)
「あ、そうですよね。えっと…」
「ごめんなさい!!!」
「えっ…
」(目が泳ぐRさん。笑)
「会わない間、いっぱい考えました。」
「Rさん凄く誠実だし、一緒にいると居心地いいし…」
「でも好き!っていう感情が沸かないんです…」
「ごめんなさい…
」
「えっ…えーーーー???![]()
![]()
」
Rさん、後で聞いたら「絶対付き合えると思ってた」って言ってました(笑)
どこからその自信湧くんだよっっ!!
そこからぎこちないながらも私の回答を受け入れてくれたRさん。
やっと婚活している同士の会話が出来ました。(笑)
ここまで実に約4ヵ月。長すぎる。(笑)
Rさんは今の職場に学校を卒業してからずっと在籍しているそう。
年数にして10年程。
近い将来、母親と個人で料理屋さんを経営してみたいなと思うけど、他に転職・修行などは考えにないと話していました。
恋人に関してはこれまでもいたそうですが、シフト制でなかなか理解してもらえずすれ違いが原因での破局ばかりだったそうです。
ここまでの話を聞いてみて、やっぱりRさんとは付き合えないなって思っちゃったんです。
30歳を超えて少し考える次へのステップアップ(転職)。
Rさんは今の職場だけで、他は考えられないと言ったのです。
「わざわざリスクを冒さなくていいかなって」
でもお店は出したい、それはいつになるか分からない。
出来れば元気なうちに母とやりたい。
んーーーー、
ちょっと私にはRさんの考えは生ぬる過ぎました![]()
![]()
![]()
だって子供も早く欲しいんだよね?
お金もかかるし、子育てって子供だけで勝手に成長してくれるわけじゃないよ??
でも母親が元気なうちにお店は出したいんだよね??
ちょっと考えが幼いかなって思っちゃいました。![]()
あれもしたい、これもしたい、そんな印象になってしまって。
人としては誠実で問題なさそうなRさんでしたが、
・時間のすれ違い
・子供も欲しい、お店も出したいで意欲だけが先行
・ステップアップなどの意欲は無い
という部分で合わないなと思い、婚活相手としては終了になりました![]()
その後「友達関係でもいい!」とのことで繋がったままではいますが、現状はやはりそれなりの距離感になりました。
私だったら、色々な調理学んでお店出すのに生かしたいと思うけどな~。
保守的なのに考えだけ選考する人が多いなぁと思う今日この頃であります。


