Gさんは同じ県内にお住まいの同年代の方でした。
お仕事は建築設計。
アプリに登録されてから日が浅いようで、やりとりがとても誠実な印象でした。
ただ、
「~なんですね!!!」「え!!そうなんですか!!!」
と、毎回びっくりマーク(死語かな…)がとても多い文面で、内容こそは普通なのですが毎回メッセージを読み終えるとドッと疲れが出ていました。(笑)
普段から絵文字などを使用しないため、「!」を代用していたようです。
気にされたのか、その後は低温の文面になりました。(^^;)
しばらくやりとりをした後、家もそんなに遠くないこともあったのでお会いすることにしました。
お会いした時の印象は「あれ?掲載の写真よりもカッコいいかも…」でした。(笑)
素直な感想です。(笑)
お店を決めていなかったこともあり、商業施設のレストランフロアをうろうろして入店。
腰を下ろし、彼の第一声が
「いやぁ~、まめさんが変な壺を売りつけるような方じゃなくて良かったです!!」
「壺持ってないですよね?」
(゜-゜)
固まりました。(笑)
冗談にしては、失礼過ぎませんか(笑)
彼の言い分だと、
アプリで出会う→出会い系や勧誘目的の方もいるはず→壺を売りつける…
という思考に陥っていたとのこと。
気持ちは分かりますが…ここで引いてしまいました(笑)
小さいのかなぁ~、私(>_<)
初対面なのにそんなこと言う?!と思ってしまいました…。
また、今お勤めされている会社は学校卒業からずっと勤務されている会社で、現在転職を考えていると話されていました。
話を聞くととてもホワイト企業で、連休で約ひと月休んでも文句もなく、挙げ句の果て「休み明け辛くない?もう少し休んでいても大丈夫だよ」と、さらに2~3日追加して休みを貰えたりするんですよー!なんて話していました。
すごい会社だなぁ…と思う反面、そんなに休んでも会社に罪悪感がない人なんだなぁ…と。
業務内容には満足しているようで、転職理由は金銭面で…とのこと。
「ひとりだったら生活出来ると思うけど、例えば女性を養うとなれば今の給与じゃ…」と話していました。
転職はすぐにでもしたいようですが、転職に踏み切れていない状態で婚活サイトか~…と思ってしまいます。
女性によっては「支えてあげたい!」という対象になるタイプなのかなぁ。
ただ、Gさんのことがダメだ~と思った決定的な理由がありました。
「僕、旅行が好きなんです!自分の知らない世界を知ってみたいので!」
そんな風に、旅先での思い出や行ってみたい場所の話をしてくれたんですね。
「今年はもし転職するのであれば、近場で探すしかなさそうですね~」
なんて返事をした時に、
「いや、僕は使える権利は全て使います!転職をしてすぐでも2週間くらい一気に休み取っちゃいますよ!!」
「会社にダメだと言われても、きっと出来る気がするんですよね!!」
(゜-゜)
本当に同年代??
大丈夫??
と、ここでGさんと次にお会いしようという気持ちは一気に消え去りました。(笑)
社会に出たらルールがありますし、モラルも大事だと思います。
それを自分の権利だけを主張、受理してもらおうという考えは私には理解できませんでした(T_T)
なんか幼い考えの人もいるんだなぁ、なんて勉強になったGさんでした。
⑧に続きます(。・ω・。)