今回はリーズナブルな価格帯で提供されているTOPPS FIRE。

昨年版は買いませんでしたが、今年は運良く手に入りました。ヒット系はオート2枚となっています。

 

 

 

 

GEORGE KIRBY/WANDER FRANCO/ONEIL CRUZ

ベースカードのデザインは3種類。それぞれから話題のルーキーカードを選びました。

タイソン・ベック氏によるデザインはそれぞれ鮮やか。

 

 

 

 

WALKER BUEHLER   FLAME

FREDDIE FREEMAN   GREEN(/199)

MATT CHAPMAN   ORANGE(/299)  

出てきたパラレルは3種。

一番左のはスキャンの関係で紫色に見えますが、本来は赤色の”炎”パラレル。これはシリアルナンバーは無く、5枚出ました。

 

 

 

 

JAVIER BAEZ   FLIPPIN' OUT!

大興奮と言った感じのインサート。1枚出ました。

カブス時代に打点王に輝いたこともあるハビア・バイエズ。6年1億4000万ドルの好条件でタイガースに加入しましたが、チームは前年より順位を一つ落として地区4位。自身もOPS.671と不完全燃焼のシーズンとなりました。

 

 

 

 

WALKER BUEHLER   FLAME THROWERS

前回も入っていたインサート。1枚出ました。

ウォーカー・ビューラーはエースのカーショウが年齢を重ねてきたころに登場してエース級に成長。

こういったスムーズな移行はファンの夢・・・ですが、6月に故障離脱した後トミー・ジョン手術を受けています。それでもチームは今季111勝してしまう、恐るべき層の厚さ。

 

 

 

 

AARON JUDGE/RONALD ACUNA JR.   FIRED UP

燃え上がっているというよりは雷が落ちるという感じのインサートですが、2枚出ました。

格好良い!

 

 

 

 

JOSE RAMIREZ/MIKE TROUT   TO THE MOON

月までかっ飛ばすインサートは2枚。

商品の詳細を良く知らない状態で買ったので、ダイカットが含まれているとは知りませんでした。

 

 

 

 

ELOY JIMENEZ/JOEY VOTTO/CHRISTIAN YELICH   EN FUEGO

なんと2種類目のダイカット。これは3枚出ました。

インサート名はスペイン語ですが、カードには英語が書かており、バットやユニフォームが燃え上がっています。

チェックリストには大谷君も含まれていますが、出てきませんでした。

 

 

 

 

ではヒット系へ。

 

 

 

 

RYAN VILADE

1枚目はロッキーズのライアン・ビラーデ。

広角に打ち分ける中距離打者とのこと。昨年メジャーデビューするも6試合でヒットはなく、今年はマイナーで過ごしました。

縁があるのか、彼のオートを手に入れるのは3枚目。

 

 

 

 

A.J. ALEXY   ORANGE(/99)

2枚目はレンジャーズのA.J.アレクシー。

彼も昨年メジャーデビュー。通算で4勝2敗ですが制球に苦しみ、ここまで30イニングに投げて26与四球とかなり凄いことになっています。巻き返しは難しそう。

 

 

 

 

-----------------------------------------------------

デザインが良く、ダイカットが2種も含まれていたので嬉しい驚き。

また、ジョージ・カービーのルーキーカードを手に入れるのは初。買う量が減っているので良かったですね。