私たちの周りは常にたくさんの色に囲まれていますね虹


また、何か選ぶ時(例えば洋服やアイテムなど)同じ形でも色で印象が違い、視覚が捉えた「感じ」で選んだりしていますよね音譜



私がオーラソーマを学び始めた数年前、苦手(というより嫌い!)な色が「グリーン宝石緑」でした。

確かその前は「オレンジ」。見るのも嫌な時がありましたガーン


今、その頃を分析すると「フムフムひらめき電球」と納得する状況や心の問題がありました。


「オレンジ」が苦手だった頃・・・

人との交流が苦手になっていました。

交流するのが嫌というわけではなかったけれど、交流が多すぎて疲れていた、という感じあせる

また、オレンジは「吸収」をあらわすとも言われます。

そのバランスを崩していたのはかなりの便秘症だったことでも理解できます。


「グリーン」が苦手だった頃は・・・

自分の気持ちより「やらなければ負ける!」というような心のゆとりがない状態でした。

色の意味をまだよく知らなかった頃だけど、常に何かと競争していた感じ。

突っ走ってエネルギー使いまくって、でもそれに気づきたくなくて・・・メラメラ

グリーンを取り入れたら気が緩んでしまうビックリマーク

って感じだったように思います。


オレンジの反対色は「ブルー」

グリーンの反対色は「レッド」


ブルーは自己表現を表す色。

人との交流が嫌になっていた私は、実は自分を出せず飾った付き合いが多かったから!?


レッドはエネルギー・パワーをあらわし、過度になるとフラストレーション。

「やらなきゃ」に追い込まれていたんだな・・・汗


その感情は度を過ぎると体にも表れます。

便秘や貧血・・確かに!!


こういう紐解きをしていったらとっても色って大切なメッセージをくれているんだなって感動クラッカー

そしてオーラソーマを学び、今はセンセーションカラーセラピーを学び伝えるようになりました。


今はさまざまにカラーセラピーが学べます。


自分のために、気づきのきっかけのひとつに取り入れたら楽しいですよ音譜