ビッグヒデ経営のボディカフェに隣接している
「シティアスレチッククラブ」
にて最終調整を行いました



アメリカのジムは撮影し放題なのが嬉しい




(パソコン故障によりスマホにはこの画像のみかI)


前回のマッスルマニアアジア大会の反省から
体重をやや残し
86.7㎏前後で挑む計画が、コンテスト2日前には196.6ポンド(88.2㎏)とかなりオーバー

この時はまだ事態に気づいておらず




コンテスト前日の朝
自分の体を見て愕然としました









甘すぎる





長時間のフライトの影響か
食べたものがまずかったか

とてもステージに上がれる状態ではない


くっそー
ここまできて何て事だ!


思えば
行きの飛行機で酷い乗り物酔いで中のものは全てリバース

コンテスト直前に実験的にやったトレーニングが失敗に終わり、ホテルのフィットネスルームの施設では限りがある事も影響し、ここにきて筋量低下が顕著に


それに加えてこのコンディションとは



一瞬、本気で辞退しようかと思いました











そうだ














思い出せ










こういう展開でこそ、俺は燃える男だったはずだ!


日本を旅立つ時
「頑張ります!」
「ベストを尽くしてきます!」
と誓ったはずだ!!


俺の脳裏にはマッスル北村がよぎりました

コンテスト直前
10㎏のラジカセを背負って100㎞の山道を走りきり、15㎏落とした逸話を












やってやる



まずダイエットサプリを通常の1.5倍摂取


そしてトレーニング


幸いこのジムの施設は素晴らしく








珍しいマシンも




色々な考え方があるけど、
やはり俺は高重量に挑むトレーニングが一番性にあってるなぁ

施設に申し分なし
水を得た魚の如く、思いきりハードトレーニングを楽しみました


体重は
196.6ポンド(88.2㎏)→
188.4ポンド(84.8㎏)

半日で-3.4㎏


ふう
何とかステージに上がれるコンディションにはなったか

目標体重を下回りましたが、流石に増やす勇気はありませんでした

マッスルマニアアジア大会が83.8㎏だったから+1㎏

現状を受け入れるしかない
ここまでよく戻したと前向きに捉えよう!


トレーニング後はボディカフェにて
一番人気
「ミズ・オリンピア エナジー・ボム」
で栄養補給


フルーツ系プロテイン、アミノ酸の他、バナナとピーナッツバターが入っているかな

量も多くなかなか美味しい

そういえばビッグヒデもDVDでピーナッツバターを食べてたっけ

ピーナッツバターか
なるほど




今回はトレーニングも栄養摂取も失敗自己採点40点

その中で、今できるベストは尽くしました
反省点は次に繋げればいい


次回はコンテストの模様をアップします



パソコンが直ったら(涙)