ファスティングとは、程度の差はありますが断食を中心にダイエットを行うことです。かなり極端な方法なので、一歩間違えると危険です。身体は一点物につき返品交換は受け付けていないので、慎重に行いましょう。

ファスティングは、基本的に準備期間、断食期間、回復期間を設けて身体を慣れさせながら進めます。断食の定義は人によってまちまちですが、固形物を避ける人から完全に何も食べない人もいるそうです。インド人もびっくり。

断食期間中は空腹状態が続くので、エネルギー源として筋肉が分解されます。脂肪も同時にエネルギーとして消費されるため急激に体重が落ち、身体も細くなります。筋肉が落ちるのは避けられないので、身体を引き締めつつダイエットしたい場合はファスティングはやめましょう。

注意してほしいのは、準備期間と回復期間を丁寧に進めることです。ここで手を抜くとカタボリックが進行し、メタボリックになります。脂肪はすぐそういうことする。 


そのため小さな変化にも気づいてあげましょう。ファスティング中に太ったとかは全然余計なことじゃないです。危険信号です。

ファスティング中の固形物を避けるというのは、筋トレでも応用できます。液体は固体より消化吸収しやすいので、野菜や果物等をミキサーにかけて飲むのは効果的です。1日5食摂りたいけど時間がない人は、間食として利用するのもいいかもしれません。

ちなみに80年間飲まず食わずで行き続けたインド人がいるそうです。多分光合成してます。 ナマステー。