ちなみにさつまいもの60%が水分です。自分は芋っぽい娘がタイプです。 


ボディケアに水分は欠かせません。水は体内の老廃物の排出を助けてくれます。つまり腸内環境が整い、栄養を吸収しやすくなります。

また、筋肉は人体で最も水分を含む器官でもあります。そのため、筋肉の維持のためにも水分は欠かせません。

目安としては、夏は1日3l、冬は2lぐらい飲みたいですね。ただ、がぶ飲みは禁物です。食材回数の記事で書いたのと同じ理屈で、小分けして飲むようにしましょう。ちなみに喉が乾く現象は軽度の脱水症状なので、乾く前に水分をとりましょう。

次に水の温度です。キンッキンに冷えた水を飲むと、体内で常温に戻すためにほんのちょっぴりエネルギーが使われます。つまり痩せます。ただ、内蔵に少なからず負担がかかるので、諸刃の剣です。

白湯を飲むと身体が温まり、内蔵の働きが活性化します。内蔵が活発でない寝起きは白湯を飲み、目が覚めたら冷水に変えるなど飲み分けましょう。

大学入ってから数回しか女子と話してない…。彼女ほしー。