ついに日本でも薬局にて一般的に購入できるようになります!

 

お腹ぽっこりには朗報ですね

 

これって海外では既に

ZAMOCALという名称で販売されていたものですよね

Roch, Xenical, グラクソ・スミスクラインから販売

日本でも医者にかかれば処方されているものでした

成分Orlistat

化学式:C29H53NO5

実はこちら以前使用していた経験があります

ぽっこりお腹の私としては、とても興味深い薬でした

本来、1日に1−3錠の摂取ですが、ほぼ1日に1錠飲んでいました

効果は少し感じましたが、20日ほどでストップしました

なぜかと言いますと、

副作用と言うべきものが結構しんどいからです

痛かったり、苦しかったりするわけではないのです

肛門からオレンジ色のオイルが意図せず漏れ出してしまうのです

自分で制御できるかと甘くみていたのですが、そうはいきませんでした

ふとした瞬間に漏れてしまい、布団を何度も汚しました

トイレでオレンジ色のラー油様の脂が見えるのは、効果が目に見えるので

とても嬉しいのですが。。。

もう一つの副作用は、あんまり触れられていませんが、見た目のショックですね

しばらく餃子が食べられなくなりました

餃子のラー油にそっくりなんですもん!

結構トラウマなんですこれが

 

しばらくは、女性用の生理用ナプキンを当てて過ごしたりもしましたが

上の2つの副作用から使用はストップしてしまいました

そんなわけで、まだぽっこりは解消しきれてません

Alliの発売に合わせたような気がしているのですが、お守りパンツ「OMAPAN」と言う便利な

下着も発売されたようです

 

 

 

これは絶対狙ってるな、Alliをすごく意識してるなと思っちゃいますが、

 

こういったアイテムをうまく利用すれば、Alli生活もアリかもしれません

 

私ももう一度トライしてみるかもしれません 20日間でも一定の効果は感じられたので

 

発売は、4月8日(月)なのでまだ先ではあります

 

 

発売がまだ先なので、現状ではこんなアイテムの利用もありですね

副作用がやっぱり耐えられない方、異なる作用機序のカロリミットもおすすめです

 

こういったアイテムを有効利用しながら、ぽっこりをなるべく少なくしたいですね

 

ですが、運動はやめてはなりません

運動があってこそサプリや薬は効果が出ますので