今年もサクランボの食べ比べ🍒✨part②(2021年6月21日)




🍒【夕紅錦】写真奥:右
大玉で明るく黄色み掛かった薄紅色。
さっぱりとした甘味と酸味。ほんのりとリンゴや桃などの香り。あっさりながらもバランスの取れた味わい。

🍒【紅秀峰】写真奥:左
小粒で濃いめの紅色、果肉硬めでパリッとした食感、やや強い甘味と程好い酸味、アセロラや赤いリンゴなどの香り。

今年は霜による凍害の影響で、例年の1割程度の収穫量(東根市)だそうです。貴重な紅秀峰を美味しく頂きました。


🍒【佐藤錦】写真手前
今回は3パック購入。
色が薄いものは袋入りの加工用で、果肉柔らかく甘さは控えめ酸味は強め。

他はパック詰め生産者違い。
やや濃いめの色合いで、果肉は柔らかめ。
甘味は強めで程好い酸味もあり美味しく頂きました。