ブログには初めて記載するのですが、ます坊は進研ゼミ(ハイブリッド)を受講しています真顔

ただ…お金がもったいない!!というくらいほぼ活用されていません泣

一番活用されているのは定期テスト前の副教科の勉強かもしれませんアセアセ




毎年年度終わりに

ちょっと不満「進研ゼミ、ほぼやっていなから辞めようか?」

アセアセ「いや、ちゃんとやるから辞めない」

というやり取りが必ずあり、今も続けていますが、多分今年度までだと思います驚き

ます坊は自分のペースでやる教材よりも、塾のようにみんなと同じペースで進める方が向いているようです




しかし、お金を払っているからには活用しないと本当にもったいないアセアセアセアセ

中学に入学してから、進研ゼミの模試は一切受けてきませんでしたが、GW前半の連休を利用して、「合格可能性判定模試(5教科)」を3日に分けてやってもらいました鉛筆

4/30が締切だったため、本当にギリギリです…




今日タブレットを開いたら、結果が出ていました下矢印



ステップのオープン模試と異なり、第4志望までしか判定してもらえないため、オープン模試と多少志望校を変えて登録しましたニコニコ

第一・第二志望は公立、第三・第四志望は私立にしてみました学校




いつも以上に国語がよくないガーン

そして、今回は英語もよくないガーンガーン

よくよく見ると…

国語は神奈川県の公立入試と違い、記述の問題が多め(しかも文字数多め)。確かにそれだとます坊には難易度高めかも…。

英語の順番の並び替えは解答用紙にピリオドが付いているため、文章が合っていてもピリオドを記載しているため、減点。

前置詞抜けあり(ます坊は前置詞が少し苦手です)。

ピリオドに関しては「ピリオドが解答用紙に付いてる問題と付いてない問題があるなんて聞いてないムキーッ」と怒っていました

まぁ、よく見れば分かるのですが




今回はいつもの国語に加え、英語の減点も響き、3教科の私立の合格可能性がよりいっそう下がりました悲しい

オープン入試は5教科で受けるべきか…と考えてしまいます真顔




ます坊が連休中に気が乗らない中、自宅で解いた模試というのもありますし、解答時間を全て使わずに終わらせている教科もあるため、参考程度に留めておきたいと思います真顔

ただ、公立入試だと内申+特色も入ってくるため、もっと得点できて欲しかった…というのが本音です




10日後のオープン模試に向けて、頑張って欲しいです炎炎炎

合格可能性判定模試の復習は、模試が終わってからやってもらいます