ちなみに1/14の話ですが。。。。。

今年一番の寒波!とのニュース。

なんかテンション上がります、去年スタットレスにしたので

雪道走ってみたい、むさたき出動です。

 

キャンプ道具は車に積んでるし、食料と衣装だけの

準備なので、土曜日朝起きてキャンプ場の予約取りながらの

移動です。目的地は北軽井沢SG(スイートグラス)

ネットでは空きがあったので大丈夫と思って見切り発車です。

スピード違反で捕まって、、、記念撮影。

 

ではなく、交通安全のイベントにてパチリ。

 

ここまでは順調だったのですが、

もう少しでSG、の所でスタックした車で道が塞がれ

処理が終わるまで足止め。

ハルニテラスにて小休止。

座る椅子も冷たそうなので、車の中で休憩。

ワンコと一緒だとテラス席になるのでこの時期は辛いっす。。。

ミネストローネ、温まります。

約2時間待って、通行止め解除。

道中はこんな感じです。

THE雪道です。

SG到着ですが、雪が降り止まず。

到着も遅れてテントを張る根性が、、、もとからないのですが

あっさり、ポキっと折れます。

で、キャビンに泊まります。

初の薪ストーブ遊び。薪使い放題なのでガンガン入れます。

室内25°まで上がりました、恐るべし薪ストーブ。外は氷点下。

やっぱり欲しい。。。来年に向けてお小遣い貯めよう!

もじゃの雪遊び、庭付きなので走ります。

たき介は走りません。。。。お誘いも丁重にお断り(笑

むさしは楽しそう。

テント張ってる人も居ましたが、寒そうでした。

場内散策中。やはりたき介のテンションは低い。

夜は良い感じ。

人様のテントですが、楽しそう、来年はここでキャンプを目標に。。

ぬくぬくします(笑

カフェもオープンしてました。

中で休憩。

この日はどんと焼きのイベント日なので

お餅を買って、

どんと焼きに参加。

相変わらず写真はありませんが、、、早めの就寝。

 

翌朝もテントの撤収が無いので、さくっと終わり、午前中に出発。

チョット遠回りして、横川の釜飯食べて、の写真はありませんが、

デザートはちゃんとパチリ。

冷えた体を温めに、

横川の峠の湯に行きました。

やっぱり歩きたくない、たき介(笑

温泉でさっぱりして、のんびり帰りました。