ゴールデンウィークが明けましたね。

私は中日もお休みを頂いたので、

10連休でした。

10日もヒマがあったのですが、

大きな旅行をしたわけではなく、

1泊2日で富士サファリパークに

行ってきたくらいで

あとは近場で過ごしていました。


とはいえ何もしなかったわけではなく、

1ヶ月ぶりに妻と診察に行って、

MRIを撮影しました。


結果としては1ヶ月前からほぼ変化なし、

気持ち小さくなった(?)くらいです。

前回の診察からアバスチンを2週間に1回、

合計3回実施したところで、

アバスチンも入った状態の撮影なので、

まあこんなものかなー、という印象です。


ただアバスチンはこれでいったん休薬です。

というのも、そもそも今回のアバスチンは

血管新生抑制効果を期待するよりは、

放射線治療と合わせて免疫賦活を期待して

投与するもの、という先生の説明でした。

したがってダラダラ続けるのではなく、

事前に3回と決めたうえでスパッと一旦やめて、今後の治療の選択肢として残すということです。



テモゾロミドについても、

2月に再発が判明してから

取り急ぎ服薬を再開していますが、

血液検査の結果からリンパ球の落ち込みが

顕著に見えているので、

どこかで休薬を考えたほうがいい

という趣旨のお話しでした。

とはいえ前回はテモゾロミド休薬から

半年ほどで再発に至っており、

なかなかやめるのも勇気がいるので、

一旦飲み続けています。


いつまで飲むべきかは私もわかりませんが、

いずれにせよ薬の持つ骨髄抑制効果に

対抗できるような免疫力をつけたい

という意向で運動をしようという話になり、

妻はチョコザップに行き始めました。

子供を保育園へ朝送っていったあとに

そのままチョコザップにいくというのを

習慣にしたいようです。


どれくらいの強度と頻度が1番いいみたいだよ

と口を出したくなりますが、

一旦本人のやる気のままに任せてます。

続けることが何より大切でしょうし。


次のMRIは6月の半ばです。

アバスチンの影響も抜けた状態で

初めて撮ることになるので

そこが勝負(?)かなと個人的に思っています。

診察の翌週が妻の誕生日なので、

そこを笑顔で迎えることが当面の目標です。