11月23.24日の撮影記 | 船橋の鉄日記

船橋の鉄日記

京成を中心に、主に千葉県の鉄道の撮影記を書いています

こんばんは

2日分まとめて書きますね~


11/23

 
71レ EF64-1041号機 

露出なくて悲惨な結果になりましたとさorz

この後京成へ~

 
1285K 3000形3001編成 快速|佐倉

運転士さん急行灯点けて下さいよ←

 
12A04 3700形3778編成 特急|上野

愛車キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

 
1358K 3600形3638編成 
快速|西馬込

 
13A08 3500形3536編成+????編成 特急
|上野

千葉線に移動~

 
 B51 3500形3592編成 普通|ちはら台

 
 51F 新京成8800形8801F 普通|松戸

そこそこ決まりましたが曇っているのが残念^^:

 
 この日3024編成は千葉線運用だったそうで←

この後四街道でバルブ~

 
 211系マリ508編成 各駅停車|銚子

もう房総色の211もかなり減りましたね・・・・


11/24

今日は3001編成がA07運用だったので安定の大神宮下へ←

 
12A06 3000形3001編成 特急|上野

はい。設定ミスりました←

 
1324 3000形3024編成 普通|上野

まさかの続行電が3024でした!!

次の快速で東中山で抜かして小岩で一発

 
やっぱり小岩はビル陰ドボンですねww

んでこれに乗って高砂でアク特に乗り換え青砥でもう一発w

 
うん、微妙だね()


13A08 3000形3001編成 特急|成田空港

下スカピン甘傾きのゴミ写真。

再び大神宮下へ移動~

 
1455K 3700形3728編成 快速
|佐倉

 
14A00 3600形3648編成 特急
|上野

 
15A13 3500形3544編成+3516編成 特急
|成田空港

3544Fキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

 
1552K 芝山3600形3618編成 快速
|西馬込

ハイビ+左スカorz


撮影記は以上です

23日にFストレートでご一緒しましたメトロライナー氏お疲れ様でした~