退路を断って…… | 武蔵野清澤塾 塾長のブログ

武蔵野清澤塾 塾長のブログ

就職準備塾 /就活支援、就職・転職サポート塾長(代表)のブログ
           就職・転職を希望する人を強力に支援する

最近になって、元部下だった彼から連絡をもらいました。


『ぜひ今度TVCMを見て下さい。30秒もののCMに出演させていただきました。』と。


彼には、『1年の最初の3ヶ月も経たないうちに20日間の有休を使い果たして、今年はどうするんだ?』と言ったことがありました。『そこまで俳優になりたいならば、ケジメをつけて、進んでみたらどうだろう?』といわば退職勧告のような意味と夢を応援する意味の複雑な思いの言葉を伝えた事がありました。


その後数年経ってから、『結婚するので、ぜひ来ていただけないですか?』との連絡があり、友人とともに出席させていただきました。祝いの席には、多くのテレビで見た芸人さんたちが祝いの席に参列し、嬉しく思いました。その後も何度も劇団の公演の連絡をもらい、とりあえず生活もできているのかな、と思っていました。最近は、その活動の場を広げ、TVにも出てくるとは……、心配して関係者をつなごうとしたあの頃を懐かしく思えるようになりました。


あの時、彼に対してはとても辛いことを告げたと思います。しかしながら、その後は大変であったであろう事は推測できますが、結果としてさらなるジャンプアップができたと感じています。


何かを達成しようとする時、誰もが安全な道を選んで進みます。万が一があっても元に戻る道を残しておくともあるでしょう。けれども、それでは本当の意味でのチャレンジではないことがあります。意を決して、後ろを向かず、前進するしかない状況に身を置く覚悟が必要な場合があります。そして、最大限の努力をし、自らの道を切り開き、初めて結果を出すことができる事もあります。


虎穴に入らずんば、虎子を得ず


いくつになってもチャレンジャーでいたいですね。


では、また明日。