武蔵小山創業支援センターのブログ

武蔵小山創業支援センターのブログ

ちょこっと起業から、がっちり起業まで、想いを受けとめ、ピタッと寄りそう。

みなさま

 

こんにちは!

MUSAKO HOUSEの事務局です。

最近はすっかり暖かくなって、もう皆さま桜は見に行かれましたか?

 

昨夜は、シティホール&ギャラリー五反田(ギャラリー)にて、本年度最後のセミナー

『スペシャルセミナー★チャレンジは何歳からでも遅くない!お客様の感動を呼ぶ「成功する起業」の秘訣とは?』を開催いたしました!

 

このセミナー、タイトルにあるとおり、2度の増席をして99名のお申込みを頂きました!

凄いですね!すでに、感動を呼んでいます!

 

私はこのブログを書く為、セミナー中お話をメモをしてたのですが、話される全てが大切なことばかりで、興奮の中書いた文章は長すぎたので新たに書き直して皆様に紹介します。

 

講師には、株式会社社Homeport
代表取締役 西﨑彩智さまをお招きしました。

 

 

西﨑彩智社長は、20年間の専業主婦を経て48歳でお片付け習慣化コンサルタントとして起業し、10年間で年商5億円の会社へとスケールアップされました。ビジネス経験ほぼゼロで起業し、順調に成長を果たしてきた背景や、「お片付けコンサルタント」という無形のサービスで、他社にはない独自性をどのように高めてきたのかについて、お話頂きました。

 

《西﨑社長の生い立ちからのお話》

生い立ちから結婚までのお話、ご主人のリストラをきっかけに社会復帰、離婚からの起業をお聞きして、人生に無駄な経験ってないんだなぁ、乗り越え方でつらい時期をバネにして超えられさらにバージョンアップ出来るんだなぁとつくづく思いました。

そして学生時代西﨑社長が一番好きだった建築・インテリア×二番目に好きだった心理学を掛け合わせたメソッドが出来ているのも、しっくり!そして何より、会社の理念が社長自身の体験に基づいていることが素敵です!

セミナーの入り口だけで、感動です!

 

 

《現在の会社のお話》

西﨑社長の新規の仕事、年商5億の8割が紹介からだそうです!

驚異的な数字ですね。この驚異的な数字はなぜかというと、徹底的に感動を届けることに注力しておられるということです。

社長だけでなく、社員のみなさまが心に留めていることは、

顧客満足では足りない!顧客感動まで!

「よかった」ではなく、「すごかった」と思える体験を届ける!

ということだそうです。

感動した人は自ら「語り手」になり、紹介が⾃然に⽣まれる。

反対に言えば、満足までだと語り手にならないということ。

 

《西﨑社長がやってこれらたことのお話》

まずは、覚悟を持って取り組む(逃げ道はつぶす)。本気で起業する(会社を辞めた)

学びの順を間違えない。誰から学ぶかも重要。学ぶためにしっかりと投資する(中古マンションが買えるくらい)これらの中身も深かったですね。

お話の中でも特に感動に直結してそうな西﨑社長らしい取り組みと数字についての話をピックアップさせてもらいました。

 

◆マーケットインを徹底にする

サービスも全部お客様の声から生まれているそうです。その為に徹底的にお客様に良いサービスをするために、何が必要ですか?を聞きまくる。

売れるサービスは自分本位じゃみつからないということです。

自分がやってみたい(自己満足だけのもの)はしない

(簡単なようで簡単じゃないですよね。わかっていてもやってみたい、やりたいが上回ってしまうことありますよね)

◆数字をしっかり見る

そして、とってもいい言葉と思ったのは

数字は「信頼の証」、自分とお客様とつながった証

そして、それは ありがとうのあかし という言葉でした。ニコニコ

 

皆さんの中で、数字に弱いとか、金額がつけにくいと思う方もいらっしゃると思います。

そんな皆さんに、こんな言葉が届くといいなと思います。

 

数字を見ることで、自分の足りないものも見えてくる。

自分の頑張りが見えてくる。出来ていることを数字が教えてくれる。

そして、人の行動に、周りに一喜一憂しなくなったそうです。

 

(自分に当てはめてみるワーク)

主婦目線というか、とことんシンプルイズベストな考えでいらっしゃるので、一言一言がわかりやすくて、心に刺さりますね。

 

参加者のみなさまも私にも出来るんじゃないかな?と、思ってとりあえず、家に帰って掃除からしようと思われたのではないでしょうか?

 

オンラインでの片付けコンサルタント??と思っていたのが、お話を聞いてすっかり納得です!

 

今回は、起業目線でお話しましたが、片付けに興味を持たれたかたは、是非、株式会社社Homeportを検索してみて下さいね。

 

西﨑社長の株式会社社Homeportの理念は

⽚づけを起点に家族再⽣と ⼥性のキャリアアップを⽀援する会社ですと掲げられています。

 

片付けすると、心も整うので覚悟も決まりそうですね。

社長自身、片づけを再開したら、家族再生して、キャリアアップしちゃいました!ですから、やらない理由はなさそうです。

 

最後に

学びの順を間違えないとの話がありましたが、当センターは一年を通して徐々にスキルアップ出来るような順で講座が受けれるよう構成されています。また講座だけでなく、今回のような先輩方のお話が聞けたり、個人的な専門相談も無料で受けることが出来ます。

お話にあったように、出来るかどうかよりも、やるかどうか。

今のままではいられないと思ったら、まずはセンターにお声かけ下さい。

下にリンクを貼っておきますね。看板持ち

 

今回も、沢山の感動をありがとうございました。