アスパラ貰った | コロンといたずらニャンズとの生活

コロンといたずらニャンズとの生活

元野良猫の2号ちゃん(ハチ割れ・オス)は2006年5月生まれ17歳 3号ちゃん(雉白・メス)は2号ちゃんと同じ年の18歳 7号ちゃん(雉白・オス)は2017年6月生まれの7歳 それと私・・・コロンの健康のための農作業などを中心に綴っています

5月5日は こどもの日で国民の祝日なんですけど

朝早くから 農家のおっちゃんの じゃがいもの植え付けの手伝いを

して来た

 

 

薄曇りで 風もそこそこあったので 快適な作業日和でした

丸1日かかりそう~と言ってたけど 午前中で終わってしまった

 

 

面積は 我が家で借りている畑の面積と同じ位あったけれど

4人でやってたので 速かったようです

今年は 昨年よりも 面積を3分の2くらいに減らしたと言ってた

じゃがいもよりも とうもろこしが売れるので 切り替えるようでした

 

 

あとは昼飯を食べながら 雑談に花が咲いたけど

男だけの雑談って まあ~1時間もあればネタが尽きる

爆  笑

 

 

↑ この花って カランコエ? じゃあないのかな

農家のおっちゃん家の庭に 直植していてそのまま越冬している

カランコエって 暖かい地方の花で寒さに弱いって 聞いてたけど

室内に取り込めるような半端な量じゃあないんですよね

表に直植で越冬できるのなら 貰って来ようかな?

 

 

↑ 咲き始めていたのが この芝サクラ これも増えてるね~

 

 

↑↓ 帰りに アスパラ持ってけ~って貰って来た

自宅の周囲に 大きなハウスで苗作りをしているほかに自家用の野菜を 

いろいろ作ってる この面積だけでも 私が借りている畑の3倍くらいある

から 農家のおっちゃん一人で よくやるよね 関心するね

 

 

↑ 選別しないまま貰って来たので 太いのから細いのから

色々混じっていたけれど 太いのは親指位あった

私一人じゃあ食べきれん~で 宇宙人あらため中学生の「 ゆう~ 」

 と言います に 電話したら 直ぐ来た 

           ニヤリなかなか現金な奴だわ

 

 

2号ちゃん「 オイラも来たんだけど なんか喰うもんある? 」

ん~ 好物のかつお節( 削り節 )を 一つかみね

最近2号ちゃんも チョッと食欲が落ち気味なので 色々あげながら

観察中です 

 

照れ