今回は罠デッキGSでやってみました

アーティファクトのためにラビュのパック引きまくっててよかったぜ・・・

 

 

具体的には蟲惑魔・ラビュ・バジェの混合デッキ

エルドはルール上強みを生かしづらく、ダイノルフィアはカードを持ってなかったので断念

他に罠デッキってあったっけ・・・?

 

 

 

使ってみると事実上は蟲惑魔ラビュ

バジェの墓地効果はレディとタイミングを食い合うため、相性は微妙

墓地効果を活かした展開をするのではなく、あくまで罠としての効果の汎用性を買って採用しました

蟲惑魔とラビュが無難に強いため、今までのデッキでは一番勝てました

とはいえ罠デッキの宿命、後攻は辛かったです

サンボルとか拮抗とか入れても良かったかもね

 

 

 

普通に戦えて普通に勝てたので特に言うことがないな・・・

最後に自前デッキとしてメタビでも使おうかと思ってる

・・・と思ったらメタビ向けカードほとんど禁止されてて草も生えない

他にもっと禁止すべきカードあるやろ・・・

 

爬虫類は組もうとしたのだがリミットワンルールだと無理だった

実用性の高いカードが少ないためデッキ枚数が足りず、クソ弱カードを大量に採用することになるのであまりにも微妙過ぎた

キングレムリン1枚の時点で厳しいな・・・

 

 

 

というわけで後はヴィ様レンタルの記事で終わりかな

既にポイントも15000くらいたまってるし、20000くらいまでは遊ぼうかな