こんにちは。

3月末で解雇した税理士ですが、一応決算までということで
顧問をしていました。

5月末で消費税・法人税の納付期限ですが、未だに納付書が
届かず納税できません。しかも税額もまだ出ていません。
資金調達している時間すらありません。

問い合わせると徹夜でやっています、今月中にはやりますと
バカな回答。

今月中に納付期限なのに今月中とはふざけています。
更に、2~3日遅れても延滞税はかかりませんとバカ
なことを言いました。

こんな事を言うなら税理士を辞めてしまえと言いたい。
納付が遅れると銀行融資が不利になるし、税務署に変
ににらまれてしまう。プロ意識欠如です。金を取って
仕事を受けている以上ちゃんとしてもらいたい。

今までいろいろと我慢して使ってましたが、我慢の限界
が来たので、大人の対応で差し障りのない言い方で解雇
通達を昨年10月にしました。
こんなことならその時点で解雇すればよかったと後悔しています。

何でこんな役立たずの税理士を使っていたと言われれば、
社会性がなく常識人としてかけ離れたところがあり、悪気
がなくても人を傷つけてしまうところがあったので、少し
関わりがあったので、おこがましい事ですが一般常識を教
えてあげようと思って使っていました。
結果としてコミュ力ゼロでした。

新しい税理士はこんなことは聞いたことがないと呆れ顔。
最悪、カードで決済できるとの事なので、カード会社に
連絡して枠を広げてもらいました。

ダメな奴と仕事をするとロクな事にならないと再認識
しました。 反省

さて、今日の結果です。
2024年5月30日の終値ベースでは、時価総額76,140,100円です。
前日比39,400円のマイナスとなりました。