最近読んだ本の中では中々のエキサイティングで、
ショッキングの内容の本だったので紹介します。

 

 

冒頭 
「進化するテクノロジー(たとえば人口知能、AI)が、
同じく進化するテクノロジー(たとえば拡張現実、AR)と
合わさったとき、何が起こるのか。

 

もちろんAIもARもそれぞれが強力なテクノロジーだ。
だが今、小売り、広告、娯楽、教育をはじめ多くの産業に
破壊的変化が起きていて、しかもこれからさらに大きな
変化が起ころうとしているのは、両者の『コンバージェンス(融合』
の結果である。

 

本書は分厚く内容盛りだくさんなので、
ザックリ説明すると、2030年にはテクノロジーが融合して
自動運転、空飛ぶ自動車、従来型遺伝子治療で16,000の病を
治す。新薬開発のスピード化、寿命延長、気候変動による7億人の移住など
の内容になっています。

 

信じられない内容も多いが、最近10年の変化を振り返ると、

破壊的変化は、誇張には思えません。

 

加速する未来に備え、ビジネスモデルに基づく知識を
つけなければと思わされました。

 

是非、機会がありましたらご一読してみて下さい。

 

 

中国では、街中至る所に監視カメラが設置されている
ようですが、今後我が国を含む多くの国と地域で
取り入れられるのは間違いないでしょう。

 

と言うわけで、監視カメラ関連銘柄に注目します。

さて、本日の結果です。

 

2021年6月3日の終値ベースでは、時価総額41,410,700円です。
前日比108,200円のプラスとなりました。

 

本日の日経平均株価

29058.11円 前日比+111.97円