昨日は、バレンタインでしたねラブラブ

コッポマは苺をいただきました〜いちご

{9A53DCC3-4C46-4A8D-8E96-BB02657DC3D8}



ポマさん、フライングDASH!

{9F187CF4-EC17-4BF7-9345-430AE2B02252}



仲良く半分ずつねドキドキ

{DDBB26FE-8B68-458F-9D0F-8DB5BBF82866}



✳︎ ✳︎ ✳︎



さて、今日は去年の12月初めのお話を音譜

今更ですが楽しいお出掛けだったので、紹介させてください。



この日は横浜にお出掛け。

港の見える丘公園の近くに車を止めて、お散歩しっぽフリフリ

{14B36235-84ED-4514-81C5-32177712FE16}

母校が近くにあるので、私にとっては懐かしい場所です。



ランチは元町の汐汲坂ガーデンさんへナイフとフォーク

{151A39F2-8E45-4FC8-9CAC-84D2381E7429}



手前のテラス席がワンコOKですわんわん

ビニールシートで囲われているけど、やっぱり冬は寒いかな…

{F106183B-5473-4C9E-9555-B3EAAE26BCF4}



ブランケットをお借りしました音譜

{0BF66D04-80DA-4EB9-9A3B-265D7C654CF2}



看板犬の黒ラブちゃんラブラブ

{0A040A9A-CFB3-4F85-86D7-0475850A1A82}



ランチメニューはサラダにスープ、コーヒーが付いて1,000円代。

{D03A4478-91E7-46DD-9B18-C7D4656EB110}



私が頼んだロールキャベツ、甘めのお味が美味しかったです合格

{71C69E7C-C045-4333-BA0F-446375F807B2}



旦那さんはミラノ風カツレツ。

{22535EB4-9AF0-42F2-88D6-2884195F2894}

こちらも美味しかったです合格



この子たちは私の足元で、何かもらえるかとジーっ目

{EE3ADEA7-DF4D-4238-852F-8BDAF9BC0EF4}

君たちは持ってきたオヤツねキャンディー



テラス席の奥がお店の入口で、コットは人の出入りが気になっちゃいましたが、ワンワンせずにどうにか頑張ってくれましたグッド!

{B9D81EFE-BA14-42C2-AE08-1C03C6BC6295}

いつまで経っても安心は出来ないコットですあせる



食後のコーヒーまでいただいて、ゆっくりさせていただきましたニコニコ

{1E76A7BC-25ED-4B3D-9B46-79D00831A762}

また訪れたいカフェレストランです。



食後のお散歩で、元町をブラブラした後は…

次の目的地の根岸森林公園へ〜

近くの数学の塾に通っていたけど、ほとんど足を踏み入れた事のない公園。

{9085E22D-3C58-424E-96D7-992EC2FEA07C}



芝生の広場が広がる気持ちの良い公園でした音譜

{0E8AADD0-E502-4833-8646-9917360A9EED}

奥に見えているのは桜の木桜 お花見の季節も素敵でしょうね。



根岸森林公園は日本初の洋式競馬場の跡地から生まれた公園だそうで、お馬さんもいます馬

{1A4047FD-E823-43E2-A886-E457F0818318}



お馬さんの上で、パシャり
カメラキラキラ

{20C0173D-B029-48F8-B7A1-4EC0402D6EC6}



そして、こちらが洋式競馬場の馬見所跡。

{D5FFBA12-2D22-4B52-9DE8-C667E2D8FD73}

歴史を感じられるステキな公園でもありました。



この後も公園をグルッとお散歩足あと

{38DFBB7F-44BE-47BB-862C-2AB4557C9CF9}

とってもお散歩しやすいなぁと思ったら…



公園内は自転車禁止だったから、歩きやすかったんですねひらめき電球

{288D3BC5-E45E-4867-A505-EC54C0E6930F}

コッポマが自転車とぶつかりそうになってヒヤッとする事が時々あるので、これは嬉しいです。



暖かくなったら、また遊びに行きたいねビックリマーク

{C561E667-D979-4E96-A5FE-4C536A6DDE0D}



根岸森林公園の後は、横浜ベイサイドアウトレットへDASH!

{0175E5CD-631F-4E37-9FCE-FDB40A4A8ED4}

コッポマには車でお留守番してもらって、サクっとお買い物。

とっても盛りだくさんで、充実した1日になりました音譜




むさこっと☆武蔵小山のポメプー日記