退学の次の年度内に再入学をすれば、途中までやった課題の継続履修できます。
また入学金などが免除されます。

 

再入学に必要な書類は

 

入学志願書

健康診断書

誓約書

納付金振込票

受理通知ハガキ

学生書送付用封筒

再入学願書

住民票

 

です。

人によっては身体状況報連絡票などの提出も必要だと思いますので、事務局で確認してみてくださいね。

再入学願書は学生募集要項には入っていないので、別途電話かメールで取り寄せが必要です。

授業料は書類送付前に振り込む必要があります。

 

 

健康診断は血液検査とかないのに、1万円もかかりました。(TT)

やっぱレントゲンが高いのかな?

書類を受け取るのに、受診してから1週間ほどかかりますので注意が必要です。

 

私は2月中旬に在籍期間がないことに気がついたのですが、2月末に剥離骨折をして健康診断を受けにいけなかったため、4月入学はやめて10月入学にしました。

10月入学ですと半年ほど多く時間がもらえるので、再入学は10月がおすすめかも。
(普通の入学は同期と一緒に授業をすすめられる4月がいいかなーと個人的に思います)

 

書類を提出したら、受理ハガキが届いて、入学許可の手紙が届いて、学生ハンドブックやシラバスが届きます。

新しい学籍番号がもらえるので、Webキャンパスにログインして履修登録をしましょう。

 

 

|ω・`) チラリ

帰って来ましたよ。
 
2012年青梅から横浜に引っ越しました。
その後家のゴタゴタがあったり、
実母が乳ガンの手術をしたり、
旦那が脳出血で入院したりと
いろいろありすっかり放置に。
ようやく今年は落ち着いて学習できると思ったら、在籍期間の期限でした。
(休学したら復帰できないと思って無駄に学費だけ払ってた。)
 
どうしようか悩んですが、もうちょっとだけ頑張ろう思います。
改めてとてもよろしく。
 
{CDF367F7-EDE6-4607-8875-84A7B818B384}

 

 

 

 
 
 
 
 
すっかりご無沙汰しております。
みなさま、いかがおすごしでしょうか。

2/28、本日は2012年度の課題最終提出日でした。
私は今年度、最初で最後の課題を直接持ち込みで提出してきました。


コミュニケーション研究Ⅰを提出したのですが、なんか行ったプロジェクトの中身も写真もあまりなくて、ものすごく微妙な感じの仕上がりに。(汗

$ムサビト

仕上がりサイズはA4横。
表紙裏表紙合わせて22ページ。(ただし表2、表3は白、目次ページあり)
フォントも大きめ10pt。
製本はホッチキスで止めて製本テープ。

$ムサビト


他の方のブログを見てみるとものすご~~~~く丁寧に製本されてるので。これ絶対ダメだろうという感じなんですが…。
まぁ、再提出になったらこんなギリギリまでやらなかったんだから当然だなと反省するしかありませんね…。


2012年度は結局必修のスクにでただけで、な~~んにもできませんでした。
本日、来年度の学費も全納してきたので、来年からは自動繰り上がりでなんちゃって4年生です。

来年度3年にあがる方、再来年度は一緒に4年の必修のスクを受けましょう~~~。(´・ω・`)ノ



先は長い……。
コミュニケーション研究1の日常活性プロジェクト。
イベントを終えて一ヶ月。
そろそろまとめて…、と思って先輩方のブログを見てみたら、みなさんすごくしっかりした本みたいなのを作られてる!

こんな会社のレポートみたいなのはダメだーーっ、

ということで再度考え直しです。

あわてて、製本の書籍も買ってきました。

いちばんわかる手製本レッスン―手でつくる本と基本技法/スタジオタッククリエイティブ

¥2,205
Amazon.co.jp


やる気でなくてへなへなですががんばります…。
みんな、オラにやる気をわけてくれ~。
コミュニケーション研究Ⅰの通信課題2の「日常生活活性プロジェクト」を準備中です。

スクーリングの時に提出した企画書を元にイベントを開催します。
夏スクを受けた人は10月末までに提出なのですが、イベント開催できるのが10/16の火曜日。
月末までに全て完成できるのだろうか……。(げっそり)

私の企画は「お気に入りのお店を紹介し合おう」というもので春先に一緒に引っ越してきた方々とランチをしながら、よくいくお店などを紹介しあうというものです。

参加される方には事前にお店の情報を送ってもらっているので、簡単なパンフをつくって、当日これを元に雑談する予定。

$ムサビト-コミュ研Ⅰ-2



あちこち適当なところがあるけどもう自分で許す。