今日、帰宅時の 電車内で 幕末志士との恋愛ゲーム、


土方歳三さんとの恋愛の 新しいエンディングを見たくて


先月から コツコツと携帯みながらラブラブしてましたが



今日は とうとう 待望の 新エンディング…


ところが 話の途中で地元駅についてしまったので


どうしても、直ちに エンディングが 見たくて



寒いのに、駅のホームのベンチに座り


続きを堪能。
(^_^;)


てゆか 家帰ってからやればいいのに… と思うのですが


いよいよ クライマックス!のところで 一旦 休憩というのは


気分も落ちてしまうので


ゲームが終わるまでベンチに座る。


終わって、立ち上がり、階段を降り、
改札を出る


てゆか、ふと… 何も寒い駅のベンチに座らなくても


屋内改札のそばにも ベンチがあるじゃないか… と
(∋_∈)


場所の選択に後悔しつつ


あまりにもの つまらないエンディングで ガッカリする。


あぁ… 私と 歳三さまとの 恋は これで終わったわ。。


これからは 畑を耕すゲームに専念しよう。。


と 思いつつ 帰宅すると ポストに 郵便局からの不在配達の紙が…


とゆ~わけで
郵便本局は 24時まで受け取れるので


ヴィッちゃんにのって 本局に行く


昔は 自転車で 15分~20分位かけて 寒空の中取りに行ったよなぁ…


と、車を運転しながら思う。


その時は 車も免許もが無いのがフツーの生活だったから


頑張って取りに行ってたけど


坂道だらけだし…


今思うと 頑張ってたなぁって 思う。


ここ三年以内で 人生が激変したのは やっば 車の免許をとった事だと思う。


それまで 免許さえ一生不要と思ってたけど


機材が増えるのと、 やはり年齢的に 重たい機材を電車で運搬するのが キツくなってきたのもあって、

今では 免許とって ヴィッちゃん買って良かったと思ってますが


もし車の免許をとっていなかったら、


オレマニのベース募集に 応募していなかっただろうと思うと (機材が多くなる予測をしていた為)


人生って ほんと たった数年のうちの


ほんのちょっとのキッカケで 変わるんだよな~なんて シミジミ思います。