英語も小学校からやり直しているのだが

小学校は、英語とはこう言います!!みたいなノリだけで

文法らしいことはやらなかったけど、

中学ではしっかり文法やるのね。。。なんて、

中学でもノリ英語だったために、高校以降でとんでもなく

英語ができなくなった。

 

まじで中学英語の先生を訴えたい。

私は間違ってません!!!って言い張って

絶対文法をやらなかった英語教員だが、

義務教育なのだから、やってほしかったな。。。

 

と言う文句はさておき、

今になって中学3年生の英語をやっているのですがほぼ初見だな。。

こんなこと中学でやるんだな。

 

高校で初めて習ったことの9割が

実は中学で履修するはずだったと知った。

 

私の義務教育の9年間って

私が学校に行かなかったこともあるし、

学校が勉強を教えてなかったこともあるし、

そして私が自分で勉強しなかったことの相乗効果で、

結局、どうしてあの名門都立高校に行けて、そのあとも公立大学に行けたのかは

勉強できるからじゃなくて、何かの間違いで、ものすごくラッキーだった

と言うことなのである。

 

今になって振り返ってみても

運の良さを才能として付与してくれた親と神に感謝すべし!!!

 

というわけで、本日の履修範囲は形容詞、現在分詞、過去分詞

確かに、この言葉だけ見ると、は?ってなるけど、

要するに名詞を修飾する仲間たちということで良いらしい。
 

簡単じゃん!!と思ったところで、問題。

次の( )に動詞boreの現在分詞か過去分詞を入れなさい。

 

①The lesson bored the girls.

②The lesson was really ( ).

③The girls were all ( ).

④The ( ) girls didn't ask any questions.

⑤How ( ) the lesson was!

⑥Oh,it was a really ( ) lesson.

 

という問題で、見事にまったく分からない!!

④で思いっきりThe boring girls did't ask any questions.

 と解答して×となったわけだけど、

そもそもじゃあ、どういう意味なわけよ、こっちは。

 

と、調べると、

そのつまらない少女は、あらゆる質問に答えなかった。

ということらしい。。

 

ま、それはそれで、ありなのではないだろうか。

つまらない少女とか言われたくもないけど、

つまらない少女は、クラスに一人くらいはいるだろうし、

面白いことを言えなかったから、何も答えられなかったという可能性だってある。

 

とか、問題にケチをつけながら、

自分の自己紹介で、使ってみたいフレーズだなと思ったりもした。

 

I don't ask any quiestions,because I am a boring girl.

 

なんて言えたら、逆に激面白い気がするのは、

私だけだろうか。

 

いや、そんな自虐はよくないか。

とか考えてたら、あっという間に時間が経ってしまった。

こんなんだから、勉強が向いてないのだ。