今日、13年ぶりに高校の友人K氏と会った。

その友人とは、年賀状のやりとりは卒業してからも続けていたが、K氏が途中転勤になったりして、会ってなかった。


まあ、近くだといつでも会えると思ってたし、超仲良しという感じでもなかったということもあるのであろうが。

とはいえ、高校で勉強していた頃は勉強では、良きライバル(目標かな)って感じだった。もっとも、K氏は優秀で現役で第一志望大学へ入学したが、Murphyは浪人した。


13年前(1992年 )に会ったのは、Murphyが大学入学して、東京で高校の仲間で集まったときである。そんな時代だから、携帯電話もなく、自宅の住所と電話番号だけを教えてもらっていたと思う。それから、年賀状は欠かさなかったんだろうな。そんなんで、何故か今もメルアド、携帯番号は知らないのに、勤務先、自宅の住所と電話番号を知っていた。


それが最近、MurphyがたまたまK氏が勤務している会社に仕事で行くことになって、メルアドが分かったので、連絡が取れた訳だ。


高校時代は寮生活であったこともあるのか、再会しても昔の友情というのか信頼関係というのか、何かあるんでしょうね、あまり気を使わなくても良いというのは楽である。

話は、高校の仲間がどうしているかとか、どういう理由で今の仕事を選んだとか、高校の頃はどうだっただの、で相当盛り上がってしまった。


帰り際に、K氏から『また、年内誰か誘って、会おう』と言われた。

嬉しいが、また、13年後でも良いけどね、もうそのときは45歳か。。。