こんにちは立ち上がるスター

室蘭はだしっこ共同子供園です!!


去る、3月11日土曜日、

室蘭はだしっこ共同子供園第19回卒園式が行われましたガーベラ


二部制になっており、前半は子どもたちが日々楽しみながら取り組んでいるリズムの発表会ですルンルン


今年の卒園児は2名、卒園児がメインとなり日頃の練習の成果を発揮してくれました!


荒馬(駒踊り)では、威勢のいい大きな声とともにダイナミックな動きで力強い姿を見せてくれました筋肉キラキラ



この力強さなら、小学校へ行ってもたくましく過ごしてくれることでしょうグッスター


はだしっこの伝統とも言える竹馬も披露し、我が子がこんな高い竹馬をスタスタを操る姿を見て、思わず卒園児のお父さんから『すげぇ…!』の声がびっくり笑い



見事な側転も披露!!



自分たちで編んだ愛着のある縄跳びで走り縄跳びも!!
みーんな、このマイ縄跳びなんだよねスター


発表会終盤では残る小さいお友達と仲良く手を繋いでスキップの披露です口笛

憧れのとんぼ組(年長組)のお兄さんお姉さんと一緒にスキップをしてニコニコの小さいお友達、とても可愛かったです歩くラブラブ


最後にはプレゼント交換がありましたプレゼント

卒園児から残る小さいお友達へ
『大事に使ってくださいね!』『ありがとう!』
小さいお友達一人ひとりと卒園児2人の3ショット写真が入った手作りの写真立ても渡されましたうさぎのぬいぐるみ


リズム発表が終わり、
卒園児2人はお着替えをして、ビシッとカッコいい姿で再度登場です流れ星


照れくさい笑みを浮かべながらも、堂々と入場し、式中も真面目な面持ちで来賓の方のお話しや先生のお話しを聞いていました!


『いーつのーことーだかー思い出してごーらん♫』と卒園児、残る小さいお友達が一緒に歌い、はだしっこでの行事を当てはめた替え歌で、思い出を振り返りました照れ音符

子どもたちは一生懸命歌っていましたが、卒園児父兄や見に来ていた在園児保護者、来賓、先生がたは涙を堪えるのが大変でしたえーん

式の最後は卒園児からお父さんお母さんへ
感謝の言葉を添えてお花を渡しましたおねがいチューリップキラキラ
涙腺崩壊です…

小さいお友達と保護者、先生たちとでアーチを作り、花吹雪が舞う中、笑顔で退場した卒園児スター

式が終わってからは…
緊張もほぐれいつも通りのとんぼ組の2人爆笑キラキラ
小さいお友達とワイワイしながらお片付けを手伝ってくれましたよ笑

面倒見もよくしっかり者、とっても優しいおちゃめな、とんぼ組の2人チョキ卒園おめでとう拍手流れ星

小学校へ行ってもお友達をたくさん作って、たくましく、元気に過ごしてね!!
たまには、はだしっこにも遊びにきて、お兄さんお姉さんしてくださいねウインク
小さいお友達はみーんな2人が大好きですピンクハート
いつでも待ってますよルンルン

**********************************
はだしっこ子供園では園児を募集中です飛び出すハート
園舎移転で利便性もアップキラキラ

(輪西町ぷらっとてついち内です)
ご相談や見学等お気軽にご連絡ください音譜
開園時間 7:30~18:00
はだしっこ子供園公式HP

⇒https://hadasikko.jimdofree.com/
アップ公式Twitter/Instagramも始めました