「大内延介名局集」 | 室岡克彦8段の荒川将棋日記

室岡克彦8段の荒川将棋日記

地元荒川区での将棋普及活動の日記です

今月、日本将棋連盟より大内先生の実戦集が発売されました。


私は奨励会の3級の頃から豪快な捌きと緻密な終盤戦の、大内将棋に魅せられて、

大内先生の対局の記録係をして、大内先生の棋譜を何度も並べて勉強しました。

大内先生から棋譜をお借りし、全棋譜をコピーさせて頂き、大内初段からの全ての棋譜を並べました。


18歳の落ちこぼれ奨励会員、室岡2級は

そこから快進撃を始め、19歳で3段になりました。


室岡克彦7段の荒川将棋日記

「大内延介名局集」 2800円+税


この躍進の理由は、大内先生の将棋を勉強したこと以外には考えられません。

将棋を強くなる要素はこの実戦集に集約されていると言っても過言ではありません。


積極的な振り飛車を学びたい人は、この実戦集の将棋を何度も何度も並べ替えしてください、

18歳の室岡2級のように、そして飛躍的に強くなることを私は確信しています。