DeAgostini
 ISUZU    ジェミニ   ('85   JT150)       1/64












今週 火曜日発売の ディアゴスティーニ、日本の名車コレクション 。
今回は いすづ  2代目  ジェミニ 。
書店予約購入 の  ¥2199  ! 


先ずは、吊るし画を 。           😀























若干、ミラー が バンザイ   \(^^;)/   、、

に、ナンプレ  、、








リアの歪みは  まぁ  ギリ  だけど 、
(ナゼに こんなに ガタガタ  ⁉️)







フロントの この歪み、付けた時に  判らねぇかい ❔       😌
付けた後でズレた❔   なら 構造が悪いわネ !
 
ミラーもだけど、仕上げる人の責任なら  車好きじゃない  とか  車知らない人 ?   が  仕上げてるんじゃないの ⁉️     😜

指摘したトコが ちゃんとしてたら、今回は そこそこの出来だと思うんだけど 、、









 ボヤボヤ サイドウインドウ 、、
 よく撮れた   熱線  ⁉️




内装は  まッ   いつも良い  ⁉️

(色は チョイ 安っぽい  色 ❔)



私し的に 1番印象に残ってる ジェミニ は












このジェミニ。(🙇)
2代目 後期だったんだネ 。
イルムーシャ  とか  あったなぁ~ 。     ☺️
(イルムシャー   みたい  だけど 、、⁉️ 💦)


ちなみに 、






 初代。 FR   オペル カデットがベースらしい  !


 2代目前期 から FF 。


 2代目 3Dr 。
 ミラーは バンザイ してないよなぁ~     😛



比較は、No.279   同じ年代くらい の 
ハチロク レビン と 。















1/64 通し で  良い感じ 。
このジェミニは ホントに最初の 1.5L エンジンのようなので、馬力は 86ps 。
AE85 くらいの馬力 かな  ?          😁

後にターボ(120ps)や、1.6L DOHC(135ps)で  馬力アップしてるみたい
です。       ☺️

レビン & トレノ も 次の型から FFだから 
ジェミニの方が、時代を先取りしてる  ⁉️



























箱に「いすづ最大のヒット」 と 。
は、トラックだと思うけど 、、       🙇
(乗用車 の ヒット  ネ 。 🙈💦)

「街の遊撃手」 でした。          ☺️