ホットウィール
インプレッサ STI ’98
SUBARU 約 1/62 ×3に ⁉️
で、SUBARU。🙇
ホットウィール的には別の2台かも ? だけど、
スバル的には色違い ? なんで ×2。 😀
紺の方は 仮 のホイールなんで 1台目は青から。😊
紺と青、どっちが 文太さんの ? っぽい?
で ブルーを文太さん号に。 😁💦
インプ 年代で色々な形 あるけど こやつが1番好きかな? 😃
紺は 結構 安く売られてるみたいだけど、青は たまに ¥ 上がってる。私しは たぶん 定価辺りで。😊
マフラー塗装にホイール交換。くらい 、、
ホイールは
こやつのを。(紹介 まだ 、、💦)
文太号には 5本スポーク の ブロンズ と 思い、
やっと見つけたホイール。😊
(ブロンズ、の為に 塗料買ったけど 「カッパー」って書いてる!? 銅、どちらも正解❓️ ブロンズ像って緑っぽいの有る、、 ?)
ブロンズに塗って装置。
ホットウィールどおしなんで 交換は優しい方だったと。
ブロンズ塗装がめんどくさかった❗️❓️ 😅
程好い車高 ほど好いキャンバー! 😁
結構なお気に入り。 ✌️😊